学年の部屋(R1)

1年生の部屋

3月12日
 学校がお休みになって、1しゅうかんがたちました。 1年生のみなさん、げん気にすごしていますか? おともだちとあそべず、さびしいですね。テレビばかり見ていませんか?ゲームをながくしていませんか?テレビやゲームのじかんをまもって、早ね早おきをして、げん気なからだをつくりましょう。                  1年生の先生より

3月9日
 1年生のみなさん、げん気にすごしていますか?おべんきょうだけではなく、お手つだいもりっぱなおべんきょうの1つです。そうじやテーブルふきなど、じぶんができることを見つけて、やってみましょう。                    1年生の先生より

 

3月4日
1年生のみなさん、げん気にすごしていますか?  先生たちは、みなさんにあえなくてさびしいです。学校にいるときのように、おうちでもべんきょうをがんばっているとおもいます。 「じたく学しゅうのきろく」にまい日のがんばりをかいて、ぜんぶまるにしましょう。
1年生の先生より


2年生の部屋

3月12日
 2年生のみなさん、今日も一日元気にすごせましたか? 今日の「自たく学しゅうの記ろく」はいくつ丸がつきましたか?ぜんぶ丸がついていると、とってもうれしいです(^0^) 前回の問だいの答えです!

① 次の文の主語と述語は何でしょうか。  

今日、ぼくは、スーホの白い馬を 読んだ。     

   ↑主語です。       ↑述語です。

② 次の言葉の中で、カタカナで書くものはどれでしょう。  

「わんわん」「あめりか」「ぶらんこ」「すいみい」 

「ワンワン」「アメリカ」「ブランコ」「スイミー」 

なき声、国の名前、外国からきたもの、外国の人の名前などは、カタカナで書きます。

③ 答えが24になる九九を 全部言いましょう。  3×8、8×3、4×6、6×4 です。

④ 「ソソソ ソラ」ではじまるきょくは何でしょう。  「こぐまの二月」です。                            2年生の先生より

3月9日
2年生のみなさん、元気ですか? みなさんと会えなくなってもうすぐ1週間がたちます。 「自たく学しゅうの記ろく」の丸はふえていますか。しっかりのびる2年生のみなさんなら、丸がたくさんついていると思います(^0^) そんなみなさんに、とつぜんですが問だいです!① 次の文の主語と述語は何でしょうか。  今日、ぼくは、スーホの白い馬を 読んだ。② 次の言葉の中で、カタカナで書くものはどれでしょう。  「わんわん」「あめりか」「ぶらんこ」「すいみい」③ 答えが24になる九九を 全部言いましょう。④ 「ソソソ ソラ」ではじまるきょくは何でしょう。                       2年生の先生より

3月4日
 2年生のみなさん、元気にすごしていますか?  先生たちは、みなさんに会えなくてさびしいです。学校にいるときのように、家でもべんきょうをがんばっていると思います。 「自たく学しゅうの記ろく」に毎日のがんばりを書いて、ぜんぶ丸にしましょう。                        2年生の先生より


3年生の部屋

3月18日
さわやか3年生のみなさん、こんにちは。  今日は、家庭学習の11日目です。  昨日は、みなさんの顔を見るために、先生方は、家庭訪問に行きました!みなさんのようすが毎日気になっていたので、久しぶりにかわいいみんなの笑顔を見ることができて、とてもとてもうれしかったです!! 家でしっかり学習したり、家の人とゆっくり過ごしたりしている人がほとんどでした。さすが東小学校の子どもたち、きまりを守っているようで、安心しましたよ。昨日配ったプリント集もまたがんばって取り組みましょう。  さらに、今日は、運動場開放と言うことで、元気な声が運動場にひびき渡っています!やっぱり学校はこうでなっくちゃ!と、思っています。  早く、またみんなで学習できるといいですね。楽しみにしています。                             3年生 Y先生より

 

3月13日
 さわやか3年生のみなさん、こんにちは。  今日は、家庭学習の8日目です。みんなが毎日、どんなふうに一日をすごしているのか、とても心配しています。  そんな中、一通のお手紙が届きました。 「こんにちは、お元気ですか??ぼくは元気です。学習も進んでいます。この前は、ワックスがけをしてくださってありがとうございました。(略)」  さびしくて悲しかった心がパーッと明るくなりました。ありがとう。ありがとう!  みんなもそれぞれお家でがんばってる。工夫して生活してる。今までの学び方がためされるときです。会える日を楽しみに、今、できることをやっていきましょう!                             3年生 T先生より
3月12日
 さわやか3年生のみなさん、こんにちは。 今日は、家庭学習の7日目です。休校になって丸々1週間がたちましたが、元気に過ごすことができていますか。 今日は、午後から、先生方は、東っ子研究室で研修会がありました。みんなもがんばっているかなあと思いながら、先生方みんな、いっしょうけんめい勉強をしましたよ! みんなも「これで完ぺき」「チャレンジ」が終わった人は、計算ドリルや教科書の練習問題をどんどんといてみましょう!漢字の練習や漢字カードの方も毎日がんばりましょう!  この土日も元気に過ごしましょうね!                             3年生 Y先生より

 

3月11日

さわやか3年生のみなさん、元気にしていますか?今日は、家庭学習の6日目です。今日は何の学習をしましたか。3年生の先生たちは、支援員さんといっしょに、午前中に教室のワックスがけをしました。教室をきれいにすると気持ちもすっきりして、いい気分てんかんになりました。時には、つくえの周りや部屋のそうじをしてみるのもいいかもしれませんね!
「東日本大震災(ひがしにほんだいしんさい)の発生から9年」 今から9年前、東日本各地で大きな地震(じしん)が発生し、津波(つなみ)などの被害(ひがい)で、多くの人の命がなくなる悲しいできごとが起きました。みなさん黙祷(もくとう)はしましたか?先生たちもしましたよ。
☆T先生からのチャレンジコーナーの答え☆
6×2+3ー8=7              3年生 U先生より


 

3月10日

さわやか3年生のみなさん、元気にしていますか? 今日は、家庭学習の5日目です。今日は何の学習をしましたか。 先生たちも学校で仕事をしていますが、チャイムがならないので、ついついずーーーーっと仕事をしてしまいます。体がかたまって、良くないです・・・。 きゅうけいも大事ですね。 絵を描いたり、めいろをつくったり、ストレッチをしたり、歌をうたったりして楽しくすごしましょう。
☆T先生からのチャレンジコーナー☆     計算がなり立つように、□に+、-、×、÷のどれかを入れよう。       6□2□3□8=7              3年生 T先生より

 

3月9日
さわやか3年生のみなさん、こんにちは。今日は、家庭学習の4日目です。今日も学校と同じように時間を決めて学習することができていますか。時津東小学校には、子どもたちが1人もいなくて、校舎の中はがらんとしてさびしいです!そんな中、職員室では、先生方が毎日仕事をがんばっています。給食がないので、これまたさびしいですが・・・・それぞれお弁当などしっかり食べてお仕事にはげんでいますよ。みなさんも、給食ではなく、家でのお昼ご飯を毎日、もりもり食べているでしょうか。しっかり食べて、しっかり学習に励んでくださいね。時々、ぐ~んとせのびをして、ストレッチをしたり、ラジオ体操をしてみるのもいいですよ!そして,まだまだ続く休校の日々、宿題以外に何か取り組めるものを見つけるといいですね。     ☆Y先生からのチャレンジコーナー☆     

あなたの家族の名前をローマ字で書いてみよう!    

家族全員の分ですよ!さあ、正しく書けるかな?                            3年生 Y先生より
3月6日
さわやか3年生のみなさん、こんにちは。  

今日は休校になって3日目と言うことで、「3」にまつわる話をしたいと思います。

いい習慣を身につけるためには「3」という数字がどうやら大きくかかわっているようです。 家庭学習がはじまったこの「3日間」。きつかったけどよくがんばりましたね。  

今日までがんばることができたら次は、「3週間」めざして続けてみましょう。

きっとそのころには、家庭学習を行う自分が当たり前になっていることでしょう。  

そして次は、「30日」。

ここまで続けることができれば、続けてきた自分に「自信」がついてくるでしょう。

「大変」だったことが「楽しさ」や「自信」に変わったとき、みんなは、いやなことからにげ出さない心の強い自分にきっと出会えるはずです!  

今から約30日後、さわやか3年生のみんなはどんな4年生としてスタートすることができるかな? 「継(けい)続(ぞく)は力なり」という言葉もあります。

休校中も、さわやか3年生のみんなで、それぞれの場所でがんばっていきましょう!                 3年担任 U先生より

3月5日
さわやか3年生のみなさん、こんにちは。 今日は、家庭学習の2日目でした。今日も学校と同じように時間を決めて学習することができましたか。 T先生は、朝から集中してお仕事をがんばったのでとてもつかれました。でも、自分で『これをがんばる!』と決めてがんばったので、とってもいい気持ちです。 みんなも、『自分で決めて』がんばってくださいね。 がんばったあとは、すきなテレビをみたり、おいしいごはんを食べたりしてゆっくりすごしましょう。
3年生 T先生より

 

3月4日
さわやか3年生のみなさん、こんにちは。  

今日は、家庭学習の1日目でしたね。学校と同じように時間を決めて学習することができましたか。 

何の学習を、どれくらいの時間、何ページやるかを決めてから取り組むと、達成感も生まれて楽しくなりますよ。カレンダーなどに、シールをはっていくのもいいですね! 

午前中、集中してがんばったみなさん、部屋の中でできるストレッチや、お手伝いをして、体も動かしましょう! 

先生たちも、学校でできる仕事をがんばっています。

でも・・・、空っぽの教室を見ると、とてもさびしいです。

やっぱり、みなさんと笑い合ったり、熱中したりできる毎日がいいです。

みなさんが元気に、自分をのばすことに集中できるように願っています。ファイト!                3年生の先生たちより


4年生の部屋

3月12日
4年生のみなさん、元気にしていますか? 今日は、ビッグニュースがあります。 みんなが心待ちにしていた、絵付け体験のお皿が学校に届きました~!! 24日には、みんなに渡せそうです(^^) 楽しみが1つ、ふえましたね☆  イエ~イ!!          4年生の先生たちより

 

3月11日
4年生のみなさん、元気にしていますか? 今日は、3月11日ですね。みんなが生まれて間もないころ、東日本大震災が起こった日です。先生たちもサイレンに合わせて、同じような悲しい出来事が起こらないように「もくとう」をしました。4年生のみんなも「もくとう」をしたでしょうか。家族みんなで、命を守るためにどんな行動をしたらいいか、どこに集まるかなど、話し合ってみるといいですね。  そして、今日はなんと、先生たち3人で、教室のワックスがけをしました。掃除機をかけて、ワックスを塗ったので、とってもきれいですよ。ピッカピカの教室がみんなを待っています。早く会いたいなあ!  ところで、昨日のクイズの答えは分かりましたか? 「くらいもり」だから、正かいは・・・「くもり」です。みなさん、分かりましたか? また、思いついたら、クイズを出しますね!                          4年生の先生より

 

3月10日


チャレンジ4年生のみなさん、こんにちは!みなさん、元気にしていますか?約束をしっかり守り、おうちで過ごしていることでしょう。宿題は順調に進んでいますか?漢字は、5ページ以上進んでいますよね。問題集はそろそろ終わっているころかな?テストをしていない人は、取り組んでみるといいですね。1日の計画をきちんと立てて、きそく正しい生活を心がけましょう。
頭の体操です。「お日さまのあたらない、暗い森はどんな森?」わかるかな?答えは明日!            4年生の先生たちより

 

3月5日
チャレンジ4年生のみなさん、こんにちは! 今日は雲一つない、さわやかな晴天でしたね。みんなは、どのように過ごしましたか?先生たちは、午前中は学校で仕事をして、午後から校区内を見てまわりました。予想通り!みんなおうちでおりこうに過ごしていたんですね。さすが、もうすぐ5年生!!離ればなれですが、学校から「勉強やお手伝い、家でできる遊びなどをして、元気に過ごしてほしい。」と願っています。                  4年生の先生たちより
3月4日

4年生のみなさん元気ですか。 今日は何をして過ごしましたか。
1日目なので、漢字1ページと問題集を少しと音読や漢字カードができたでしょうか。 勉強ばかりでも疲れるので、なわとびをして少し体を動かしたり、リコーダーを吹いたりしてみましょう。先生たちも机に座った仕事ばかりで寂しいです。みんなに会える日を楽しみにしています。                  4年生の先生たちより


5年生の部屋

3月11日
5年生のみなさん、元気に過ごしていますか。今日、3月11日は、何の日か知っていますか。そうです。東日本大震災が起こった日です。あの悲しい出来事から9年が経ちました。今の生活があること、今の自分がいることに、改めて感謝しましょう。 さて、宿題の方はしっかりと進んでいるでしょうか。今日大場先生は、みんなが宿題をしていないという恐ろしい夢を見ました・・・涙これが正夢にならないことを祈っています(*_*)笑みなさんに会えるまで、約2週間!とても待ち遠しいです♪                    5年2組担任 大場 有紗
3月6日
5年生のみなさん、お元気ですか?  生活リズムは、くずれていませんか?  今日、先生たちは、交流した保育園・幼稚園にみんなが作ったお礼の手紙を持って行きました。みんな喜んでいましたよ。  学習進度の目安を教えます。算数の「もっと練習」は、少なくとも15番くらいはできていてほしいですね。「漢字」は1日1ページできていますか?  時間がたくさんあります。どう使うかは、一人一人の気持ちしだいです。  ぜひ、意味のある時間の使い方をして下さい。  生活リズムを整えて、健康に過ごしましょう。              5年1組担任 吉田 健介

 

3月4日

5年生のみなさん、元気に過ごせていますか。みなさんがいない学校は、静まりかえっていて、さびしいです。

課題は進んでいますか?1日の目標を立て、計画的に進めましょう。変更点があります。算数ノート「もっと練習」、漢字ノート、自主学習ノートは、始業式の日に提出するようにしていましたが、修了式の日(3月24日)に持ってきてください。みんなのがんばりを見せてもらいたいと思います。全部終わっていなくてもいいですよ。毎日、早寝早起きをして、ご飯もしっかりと食べて、風邪に負けない体力をつけましょう。

5年4組担任   時津優子



6年生の部屋

3月18日
こんにちは! 昨日の14時半からの校庭はとっても賑やかでした。体を思いっきり動かせた人も多いのではないでしょうか(^^) 今日はうれしいお知らせがあります。みなさんが楽しみにしていた、卒業アルバムが届きました!卒業式の日に配りますね。少し大きくて重たいです!他にも文集や記念品など、持ち帰る物が多いので、大きめの袋があるといいと思います
(^^) 卒業式まで、あと1日!!生活リズムを整え、体調を万全にしておきましょう。

3月16日


 みなさん、こんにちは。いよいよ今週、卒業式が行われる予定ですね。本来なら、式の練習を積み重ねている時期ですが、残念ながら今回は練習が十分にできていません。不安な気持ちもあるかもしれませんが、みなさんが安心して式に臨めるように先生たちも話合いを重ねています。当日、みなさんが元気に登校するのを楽しみに待っていますよ!一緒に頑張りましょう! さて、今日は3月16日ですが、何の日か知っていますか?調べてみると、『国立公園指定記念日』だそうです。先生も初めて知りました!全国にはいくつの国立公園があるでしょうか?調べて見ると見聞が広がりそうですね♪また、行ってみたい国立公園を調べてみるのも楽しそうです!(^^)              

              6年2組 上戸亜紀

3月12日


 6年生のみなさんへ今日はどんな1日を過ごしましたか?自主学習に加えて、家の手伝いにもしっかりと取り組みましたか?さて、卒業式まであと一週間です。卒業式は、113人の仲間と過ごす最後の時間です。また、みんなの思い出がつまった学び舎で過ごす最後の時間です。最後の時間をどんな気持ちで過ごすか考え、一人一人気持ちを高めていきましょう。先生たちもみんなと素晴らしい時間が過ごせるように準備をしていきます。 漢字クイズの答えです。(1)の答え→方位磁針を使って方角を調べる(2)の答え→夢で、憧れている俳優に会う。 6年4組 廣瀬 琴司

3月11日


こんにちは(^^)昨日の上戸先生の手作りマスク、とっても素敵ですね!チャレンジした人もいるんじゃないでしょうか。また、クイズの答えが気になっている人もいますよね。答え合わせをしましょう!!問題を解くには、2つの計算が必要となります。(1)左の数字を2回かけ合わせる(2)答えの2けたの数字をたす・6→9 ・・・ 6×6=36 → 3+6=9・7→13・・・ 7×7=49 →4+9=13・8→10・・・ 8×8=64 → 6+4=10となります。つまり、“9”だと・・・・9×9=81 → 8+1=9 「9→9」になります!正解したかな?

このような「数字謎解き」を考えてみるのも楽しいですね♩

2011年3月11日14時46分、三陸沖を震源に巨大地震が発生しました。東日本の各地で大きなゆれを観測し、押し寄せた津波により、多くの人命が失われました。 たくさんの人々の「当たり前」が奪われた「東日本大震災」から今日で9年。亡くなった人や今も復興に向けて努力している人のことを思い、祈りを捧げましょう。また、新聞を呼んだりニュースを見たりして、震災についてさらに詳しく調べてみましょう。

☆漢字クイズ☆

(1)ホウイジシンを使ってホウガクを調べる。

(2)夢で、憧れているハイユウに会う。 全部書けるかな?6年生の漢字、完璧にしておこうね(^^)                            6年1組 浦川美紅


3月10日

上戸先生、2度目の登場です!(←何度登場するのだろう??予想してみるのもいいね!)みなさん!昨日の梅津先生のお話は読みましたか?上戸先生はさっそく「手作りマスク」を作ってみました!(^^)!じゃじゃ~~ん♪

 

 
   

不器用な上戸先生でも、手縫いで完成させられました!ミシンが無くても、手縫いでなみぬいができれば大丈夫!5年生のときに勉強した力が生かせますよ。自分の好きな柄にすると、楽しく作れそうですね。(^^)材料の買い出しに行けないと思うので、家にある「はぎれ」や「ゴムひも」を活用してみましょう。 最後に、上戸先生からクイズです★問題:6→9、7→13、8→10、9→□ □にあてはまる数は?時間があったらチャレンジしてみてくださいね!答えは後日お知らせします。

 

3月9日
 6年生のみなさん元気に過ごしていますか?中学校入学に向けて、学習は計画的に進めていますか?計画的に学習するというのはなかなか難しいものですが、逆にその「難しいこと」に「挑戦するチャンス」ととらえて取り組んでみてくださいね。

 さてみなさん、今日はひとつ提案です。コロナウイルス感染予防のための休校措置とは言え、品切れでマスクが全然手に入らない現在の状況は知っていますね?そこで、このたくさんある時間を有効に活用する方法の一つとして、「マスクの手作り」に挑戦してみてはどうでしょう。「Yahoo Japan」でも「Google」でも「マスク 手作り」で検索すると、様々なサイトで手作りマスクの作り方が紹介されています。

 いくつか作っておくと、家庭科の裁縫の復習にもなるし、コロナウイルスの感染予防にもなり、一石二鳥です。たくさんある時間を有効に活用して、ぜひ挑戦してみてくださいね。                       6年3組担任 梅津 隆
3月6日
 6年生のみなさんへ 今日は、どんな1日を過ごしていますか? きっと、家のお手伝いや自主学習を頑張っていることと思います。 普段なら、学校や公園で友達と思い切り体を動かして遊べたのに・・・今は我慢の時ですね。 そんなみんなへ、家でも十分汗をかける簡単な運動を紹介します☺。 バービージャンプ!!

1 足をかるく広げる

2 その場にしゃがみ、両手を地面につける

3 両足を後ろに伸ばす

4 両足を元の位置にもどす

5 膝を伸ばしながら、高くジャンプ!(この時、両手も上に伸ばそう)

6 1~5の動きを10~30回くり返す(回数は自分で決めよう)

7 1分程休む 

 この運動を2~3セットすると、じわじわ汗が出てきて気持ちが良いですよ!

 ぜひお試しあれ~!                6年4組担任 廣瀬琴司

3月5日
 臨時休業2日目。どんな1日でしたか?こんな天気の良い日は外で遊びたくなってしまいますが・・・“考動”の6年生はぐっとこらえたことでしょう。(こらえましたよね?)

 先生たちは「休みの間、みんなはどんな時間の使い方をしているのかな?」と話をしていました。私のおすすめは、ずばり「お手伝い」!せっかく長い間、家にいるのだから、家庭科で学習したことを生かすチャンスです。自分のできる範囲でいいと思いますよ。家族のために、何か考動できたらいいですね^_^体調に気をつけて、有意義に過ごしてください。

                          6年1組担任 浦川美紅

3月4日

 6年生のみなさんへみなさんが学校に来られない日が始まり、先生たちも寂しく学校で過ごしました。臨時休校1日目は、どうでしたか?しっかり学習をしましたか?まさか・・・遊んで1日が過ぎたなんてことは・・・無いと信じています。学習を計画的に進めるだけでなく、ニュースや新聞から情報を得て、時事問題にも関心をもって過ごしてくださいね。手洗い・うがいも忘れずに!!(^^)
                      6年2組担任   上戸亜紀

なのはな学級の部屋


なのはな学級 保護者の皆様へ

休校中の学習課題が、それぞれの学級で出ていると思います。課題が早く終わったり、または難しかったりする場合、下記のHPにアクセスいただくと、お子様の予習・復習できる学習課題やプリントが見つかると思います。お子様の課題に合わせて、是非ご利用ください。

1 「怪盗ねこぴー」   http://www.nekopy.com/index.html

2 「ちびむすドリル」   https://happylilac.net/

3 「ぷりんときっず」   https://print-kids.net/

4 「Z会(一部の無料公開分)」https://www.zkai-gr.co.jp/