|
セコム・セキュリティ
■ 火災 |
|
24時間365日、セコムのオンラインシステムで火災を監視。もしもの場合は必要に応じて、消防署などあらかじめ登録いただいた3ヶ所の緊急連絡先に通報するとともに、安全のプロが現場に急行し適切な処置を行います。 |
 |
■ 救急非常通報 |
|
寝室、浴室、トイレに非常ボタンを設置しており、気分が悪いなどの緊急時に、このボタンを押すことで、セコムに通報されます。必要に応じて、救急車の出動を依頼、予め登録していただいた緊急連絡先に通報するとともに、安全のプロが急行し適切な処置をします。さらに、かりつけの主治医の連絡先についても登録することができるので病気がちの入居者が急に具合が悪くなった場合にも適切な処置をとることができます。 |
 |
■ ライフ監視(安否確認) |
住戸内のセンサーがとらえる状態変化(昏倒されたりして、一定時間以上身動きがとれない場合等)を監視し、入居者に異変があった事を検知し、対応します。 |
各項目のより詳しい情報についてはセコム株式会社のHP
SECOM TOWN セコムタウン
をご覧ください。 |
|