まずはインターネット回線種別を学びましょう。インターネット回線には次のようなものがあります
この4つの回線を色分けしたのには訳があります。
まず緑色の「ダイヤルアップ」と「ADSL」ですが、これらは電話線を使用してインターネットに接続します。
次に青色の「ケーブルテレビネット」ですが、これは同軸ケーブルなどを使用してインターネットに接続します。
最後に赤色の「FTTH」ですが、これは光ファイバーを使用してインターネットに接続します。
回線があるだけではインターネットは出来ません。インターネットに接続する為には「インターネット網」に入る必要があります。そのインターネット網に入る為に必要なのが「プロバイダ」です。プロバイダとはインターネット網の入り口です。プロバイダは沢山ありますが、何処かのプロバイダ(入り口)からインターネット網に入る必要があります。
回線を通じてプロバイダへ、そしてプロバイダからインターネット網に入る。
回線種別 → プロバイダ → インターネット網