今朝も6時の時点ですでに暑い。今日の夜辺りから雨模様らしいが,そこまで散水を待つわけにもゆかず先ほど行った。1か月ほ
ど前に漬物用に食したウリのタネを植えたら見事にウリが結実しようとしている。こういうのは何だか嬉しい。鶏糞が効いている。
さてさて、今日も暑いが山行下見を行う。場所は戸町岳から橘翔大展望から巨木杉を周回するコース。一周8キロくらいにはなり
そうなので「一般強」かな。SLのTさんと同行するが、公開したので誰か来る?かもしれない。下界は今日も熱中症警戒アラート
だが、山頂はだいたい3度くらいは低いし、風も吹くからさほどではないかそれとも?何にしても、それなりの準備を行いツムラ
も持って準備万端! 20250909
今年の猛暑が影響したかどうか不明だが、今年は異常にアリの家宅侵入が目立つ。畳に寝っ転がって読書などしていると「チクッ」
と感じた際に、小さなアリが尻を逆立てて皮膚に食らいついていること多々。昨日など、2階のトイレットペーパーに数十匹のアリ
がたかっておりびっくりした。紙に穴があいており、食べた?のか?先ほどアリ滅を仕掛けたが、アリの家宅侵入防止に繋がるか
どうか。ネットで調べても実にありきたりなことしか書いてない。できることは少ないけれども、何かしないととこのままでは大
変困る。アリ滅を仕掛けると一回は大量のアリが死ぬけれども、2回は効かない。毒と学習するようだ。小さなアリの侵入口を防
ぐなどなかなか難しいが、サッシの隙間にアリ忌避剤をまくとかアブに効く蚊取り線香を焚くとか。試行錯誤で何か対策をするけ
れども、名案は今のところない。。 20250908