燻製-2

 レシピは後日載せるとして、とりあえず完成写真を...今のところ、一番美味しかったのは、

トリのモモ、次に豚バラ。他にも、イカ,サーモン,トリささ身,ジャガイモ,ニンジンも行った。

全部、そこそこの味で、まだ改良の余地があるが、それが何だか面白いし楽しい。桜の枝木の有

効利用が発端なので、自分でこれをチップにするのが、まあ面倒といえば面倒だがそれも手製の

味わいということだな...                          2010.3.20

燻製を。

シイタケに続いて、燻製を作り始めた。せっかく桜の木があるのだからといろいろ考えたが、こ

れはやはりチップにして燻製だろう!と。第一弾を先日作ってなかなか出来が良かったので現在

第二弾を仕込み中。仕込みには、塩コショーと月桂樹を使うが、後者も庭に植えている。今後、

ちょっと凝ったりするかな?後日、レシピも載せる予定なので、乞うご期待^_^;  2010.3.17

  

シイタケ栽培−2

 シイタケを栽培してみよう!と思い、ほぼ植え付けが終わった。4回に分けた。ホントは、電気

ドリルがあればもっと簡単だったのだろうが、ノミで穴を開けるのには、なかなか苦労した。うま

くゆけば、2年後に収穫できるらしい。2年!それまでに、若干の作業があるが、後はシイタケ菌が

植えつけた木に順調に繁殖してくれるのを待つだけ。              2010.3.15

  

まさに悪循環。

高校や大学生の就職率が戦後最低水準で低い。新卒大学生のうち5万人が就職できないという。

由々しき事態だが、これに対する妙案がないね。 こんなに不景気なのに、その国の国力の指標

ともなるべき円は何故か非常に高止まりしており、これがさらに景気の足を引っ張る。まさに悪

循環。最近飲み会が多いので、バスに乗って町にでることが多いが、ゆっくりと大通りを眺める

と、住んでいる場所が田舎のためか空き家やテナント募集の多いこと。ひどいところは3軒連続

でテナント募集の張り紙があったりする。空き家は家賃が下がれば何とか入居者はいるだろうが

事務所などのテナントは、景気が上がらないことにはどうにもならないのではないか?どうにも

こうにも....                               2010.3.13

  

茨城空港が開港。

民主党のやり方に、かなーーり疑問符の付くことの多い昨今の政治行政だが、今回は自民党時代

の数ある負の遺産、空港のこと。今日、茨城空港が開港するらしい。なんと、国内便ゼロ!近場

の海外便がいくつか飛ぶだけという、前代未聞の空港となる。それもこれも自民党と県の偉いさ

んの利益を優先した結果だろう。県民のことを真剣に考えたら、交通アクセスや乗客予想など、

もっと真面目にやったはず。どこそこにあるダムや不要不急の道路と一緒だね。でも、作っちゃ

ったからには何とかしなきゃね!全く逆になっているが、もはや、それしか今後はない。茨城に

は義姉や義父が住んでいたりする。縁がない訳ではないし、何かの間違い?で長崎-茨城,もしく

は、福岡-茨城でも良いが飛んだりすればね^_^;               2010.3.11

  

「シイタケ栽培」。

 庭にいろいろな木々を植えているが、結構成長が早く、住宅地である限りある程度で剪定伐採

する必要がある。大きくなり過ぎる桜の枝や末っ子が植えたドングリの木などはもはや不要なの

で伐採する。しかし,小さな枝や葉っぱは粉砕機にかけて庭に還元するが,大きな枝の処理がなか

なか大変。で、ふと思ったのが「シイタケ栽培」。幸い、殆どの樹種が広葉樹でシイタケ栽培で

きるということらしい。しかし、シイタケ菌の植え付けになかなか苦労し、未だ三分の一程度。

専用の電気ドリルがあれば簡単らしいが、わずかのシイタケ栽培にそんなものは買いたくない。

手持ちの手動ドリルや彫刻刀なども使ってはみたが、木に穴を開けるどころか手にもマメができ

て穴があく始末。で思ったのが「ノミ」。今度の休みにやってみようp(^^)q    2010.3.9

  

3月に雪!?..

3月というのは,大体において寒暖の差が激しく「三寒四温」などとも言われるように,寒い暖かい

が交互に来るものだが、勤務校での卒業式および卒業パーティの9日に雪マークが付いていたのに

は驚いた。その後、そのマークは10日に付くだけとなったが,非常に寒いらしい。まあ、雪が降ら

ないだけ良いだろう。卒業生は,和装洋装問わずドレスアップするだろうから、雪はちょっとね..

大半の卒業生には、国家試験という関門が控えてもいる..              2010.3.7

  

3つの数値..

 3月ともなると、送別会や卒業式など目白押しとなり、飲む機会が増える。まあ、毎日飲んでい

るから、取り立てて「飲む」などとは言いにくいが、飲酒量が増えることは間違いない。毎日飲ん

でいる割には肝機能が保持されている方で、だから飲むこともできる。でも、やっぱり気になる

のはγGTP。年に一度の定期健診では、これと中性脂肪およびコレステロールが気になるメタボ年

齢でもある。検診は7月だから、6月になったら少し注意するか^_^;           2010.3.5

  

モラルハザード..

 大地震に見舞われたチリで最も被害が大きかった街の一つコンセプシオンでは、地震後商店など

への略奪行為が横行している。市内に損壊した建物は多いが、完全に倒壊してしまったのは15階建

ての高層アパートぐらいで、多くの人は家を失ったわけではない。電気も水もなく情報からも根絶

され、さまざまな不安が募っているであろうことは十分に想像できるが、人心の荒み方は何だか情

けない。かつて、6000人以上の犠牲者が出た阪神神戸大震災後でも、そういったことは一切聞かな

かった。こういう意識やモラルなどに、彼我の国民の差異が出ているように思う。現状の日本には

巨額の借金があるが、焦土になった訳ではない。ちゃんとした政治さえ行われるならば.. でも、

北海道教職員組合と民主党の小林千代美衆院議員の献金事件などを見ると、結局前の政権と同じか

もっとひどいようにも思える。いったいいつになったら?とも思う。         2010.3.3

  

「島原大変肥後迷惑」..

 日曜日の昨日,午後、どのテレビ局でも,チリ大地震の影響による津波警報注意報一辺倒だった。

大変な事態であることは百も承知の上で、右下の日本地図のチラチラがえらく目障りで仕方なかっ

たのは私だけではないと思う。でも、あとで定点観測による北海道や東北の港等の映像によって、

みるみる波止場の上に海水が上がってきて冠水してゆく様子を見るとね(´Д`;)。 当のチリでは

数百人規模で死者が出ているようだし、大変な事態であることは良ーくわかった。一方で、死んだ

親父が言っていたが「島原大変肥後迷惑」という言葉も思い出した。明治や大正の昔から、雲仙の

噴火で西風に乗って、熊本地域に火山灰が降ることへの狂句。己れの身に降りかかれば大変だが、

ハタ目には迷惑に映ってしまうという人間のエゴ、だね。。             2010.3.1

  

前へ 

Top-pageへ