定点観測

今朝の長崎新聞に載ったが、見られない環境の方のために下記に転載します。原文と

殆ど同じだが、「」などが追加されていた^_^; 来月は、どういった話題で書こうか

な(^o^)/  20190403

変化を楽しめる「定点観測」

定点観測という言葉がある。元は気象用語だが、一つのことに絞って時系列に観測する

ことは科学の基本のようなもの。実はこの言葉、日常生活において結構使われているこ

とが多い。古写真を用いた街歩きの番組があるが、これは時代をまたいだ定点観測。

道路や建物が変わると街の風景もちょっとした時間経過でがらりと変化する。気にかけ

ていなければその変化にはあまり気が付かない。私は街歩きや山歩きが趣味でそこらを

歩き回るが、日見峠は江戸明治大正昭和平成の道路が交差しておりまさにタイムトリッ

プ。100年も経つと街の辻々の祠などが消失する場合も多い。長崎の街は浜町含めかつ

ては多くが海だった。今も市内の海抜は低く、時にあびきなどが発生してニュースにも

なったりする。今注目している場所に小ヶ倉水源地がある。そこにはダムがあり写真を

撮り続けている。その水位がここ半年くらい下がりっぱなしで、非常に気になっている。

長崎の水は大丈夫?また、健康診断なども一つ一つの結果を定点で観測するとかなりの

ことが見えてくる。気になることが一杯だが、変化を楽しむのは人生の妙味の一つかな。

5月から令和

令和。最初に見た時には、命令や条令という言葉が浮かんだ。でも聞けば令月という

万葉集から引用した言葉だとか。2月を示し、目出たいなどの意味を持つという。何度

も書いてみた。何となく馴染んできた。西暦があるのだから元号まであるのは面倒だ、

という声もあろうし私もそう思っていたが、今回の新元号報道でちょっと考えが変わっ

た。1400年続くという歴史の重みと世界に一つしかないという元号制度を改めて考え、

日本という国を思う機会になるのではないか。

「山歩き街歩き」をアップしていたサイトがとうとう閉鎖されてしまった。新しいサイ

トへの移行もトライしているが、どうしてもうまくゆかない。FFFTPの設定はできて

いるしサーバファイルアップ確認もしている。でも画面をクリックして表紙は現れるが

写真等が出ない。どこが間違っているのだろうか?不明。誰か教えて´Д`20190402

新年度新元号へ

明日、新元号が発表されるらしい。明治大正昭和平成と続いた次は何か?大きく報道

されたらその元号は消えてしまうというのに推測番組やら特集も多い。まあ気になる所

ではある。 

3月最後の今日は昨日までの春のような陽気が一転して寒い。これが最後の寒波であ

って欲しいね。4月は新年度。孫二人が一緒に保育園に入る。と同時に娘はパートか

何か始めないといけない。昨今は専業主婦の保育園枠はないので、仕事を見つけられ

ないと退園になってしまう。また仕事しないととても経済的にもたないだろうし、

終日孫たちと顔付き合わせるのと半日くらい離れるのと、どちらが心身に良いかの

選択だと思う( ¨)( ‥) 20190331

新聞投稿は頭の体操

月に一度くらいの新聞投稿を続けているが先ほど投稿了。掲載に至るかどうかはわか

らないが一仕事終了。誰に頼まれた訳でもないが勝手に自分に義務付けている。ここ

の記載もそうだが、日記とか雑文を書くのは頭の体操になり、ボケ防止にもつながる

ように思う。まして、新聞という不特定多数の目に触れる文はね。どこそこでお会い

する方々に「また載ってましたね!」と言われることも増えてきた。モチベーション

も上がる気がする。19年前にも5年間くらい新聞投稿を行い合計37回掲載されたが、

今回はどこまで続くかな?

新聞投稿掲載文一覧

ホームページの移設の件は、もう少し!と思える所まできているが、その一歩が結構

険しい。何が引っかかっているのか?まあそれを追及するのも頭の体操。苦しみつつ

楽しもうと思っている。 20190328

熊本へ

墓参りに行った。以前は熊本への往復を日帰りで行っていたが、昨年あたりからしんど

くなって一泊することにした。今回は、熊本城近くのホテルキャッスル。35年前某行事

でお世話になったので、それ以来となる。懐かしさと同時に熊本城の現状に心が痛んだ。

一刻も早い復旧を願って熊本城神社と藤崎宮にお参りしてきたm(..)m 帰りのフェリー

ではカモメが乱舞して見送ってくれた(^_^)ノ 20190326

ホームページの移設が...

4月がどんどん近づいて来たが、相変わらずというかその後もホームページの移設に

手を付けていない。前回うまくゆかなかったので、ちょっと遠ざかっている次第。

原因が分からないので手を付けかねている訳だが、ホントになんとかしないとこの

ままでは街歩き山歩きを閉鎖せざるを得なくなる。。 20190322

技術の進歩は早い

ホームページの移設がなかなかうまく行かない。何かが違っているのだろうが、今の

ところその何かが不明。今のままでは移管できないので、しばらく試行錯誤しつつ 検討

を重ねる必要がある。なかなかネットを使いこなすのは難しい。

ゲノム編集食品という技術が実用化寸前らしい。従来の遺伝子組み換えは、外部 から

遺伝子を挿入する必要があったがゲノム編集では自身の遺伝子すなわちヒトのために

は不要なゲノムの一部を改変するだけで良い。その後は普通に育種して遺伝的な形質を

固定するという従来技術との融合になるので遺伝子組み換えとは違う。要するに、結果

的に実の大きいリンゴや魚あるいは病気に強い動植物を得ることができる。早ければ

今年中に実用化ということもあるようだ。ちょっと怖い気もしたりする。 20190319

卒業式&謝恩会

昨日、活水の卒業式&謝恩会に参加した。久しぶりの礼拝形式の卒業式は厳かだった。

先日謝恩会の電話をくれた氏原さんが総代挨拶を行っていた。私の中でベスト3に入

る立派なものだったかと思う。その中で、私が3年前に言った「知識と知恵は違う」

という話を織り込んでくれていた。1年間しか教えていなかったし、ちょっと感動した。

謝恩会でも、多くの学生いや卒業生が私の講義は結構記憶に残っていると言っていた。

マシンガントークとちょっとした人生訓およびネイティブ風の英語も受けたらしい。

卒業生諸君!知恵を身につけるのはこれからです(^o^)/ 20190317

入籍

末っ子が婚姻届けを提出した。一か月前に愛媛から我が家に彼女を連れて来たが、昨日

目出度く入籍したと写真付きで報告してきた。結婚式は後日ゆっくりと行うようだ。

彼女は今や息子の嫁となった訳だが、愛媛ということもあり今一つ実感が湧きにくい。

入籍と結婚式に時差アリというのも昔の感覚とは違うが、それが今流なのだろう^_^;

 今年は次女の出産が6月にあるし長女の子供たちの4月入園が決まる等々、目出度い

ことがラッシュだな♪ 20190315

前へ 

Top-pageへ