アンダーカバー

先日別府往復をした際に、トラブルが発生した。大村を過ぎたあたりからカタンカタンと

いう異音がし出して、それが段々ひどくなり遂にはそのまま運転出来ないほどに成ってし

まった。一旦高速を降りて、近くの道の駅に停車しJAFを呼んだ。40分後に来てくれて一

瞥して「アンダーカバー」がはずれかかっていますね、多分これでしょう、とのこと。

見ると確かにエンジンの下部あたりのプラスチック板がはがれていた。ネジなども相当紛

失しており、その場での修理は不可能。暫定的にとりはずして頂き、後日ホンダに持参し

てきちんと装着してもらった。何しろ、別府には行かねばならず刻一刻と時間は経つしか

なりのパニック状態。でも、大事に至らなかったのはJAFのおかげ。25年くらい前に加入

し、通算でも10回は利用していないかと思うが、こういうのは安心保険のようなものなの

で、ないと不安(・・)出張費も点検費用も無料だし、何しろJAF様様(^o^)/ 20170721

  

普通の生活が一番

長女と孫を迎えに一泊で別府に行って戻ってきた。途中、朝倉市と日田を通ったが、

水害の爪痕が高速から見えるほどだった。瞬間的に見える視野の範囲内でも軽トラが何

台も土砂に埋まっていた。加えて日田辺りは暑かった。車の冷房も効きにくいほど。

家は流され車も埋まり現時点で死者32名で未だ10人の行方不明というが、残念ながら絶

望的ではないか。何もなくて面白くないなどと何気なく言ったりするが、何事もないと

いうことがいかに大切なことか痛感する。

ところで、二番目は9月始めに誕生予定だが2歳近い孫は益々お母さんべったり。お腹

の出っ張りがしんどそうで抱っこはなかなかできないので私や家内、そして友人の結婚

式で帰省して来た次女が抱っこするが10キロはなかなか重い。食べ物の好き嫌いやダダ

も増えてきており、出産の入院期間はママから離れることになるが大丈夫か?などと今

から心配したりもする。まあしかし、嬉しい悲鳴ということだね(´o`;) 20170717

  

世代交代

明後日は長女と孫とを迎えに別府に行き連れて来る予定。2番目が9月初旬に産まれるの

で里帰り出産をするためである。ライン電話ではいつも見ている孫だが、半年くらいは

会っていない。走り回るようになっているので、家内はできるだけ危険のないような環

境整備に余念がない。私は細かい所に気が付かないので、余計なことはせず言われたこ

とをするのみ。ただ、庭仕事やら窓掃除などできることをやっている。まあ臨機応変に

対応することになるのだとは思う。子と孫の成長は、とりもなおさずじいじとばあばの

老化を意味している。30年前を思い出しつつ世代交代は順調だなと思いつつ。20170712

  

シャワーのように

梅雨は未だあけていないようだが暑い。湿度が高い分,余計に暑く感じる。暑さと高湿

度に反比例して歩きの頻度が落ちて来た。6月辺りから暑さとともに汗の量が増してく

るので、なかなかきつい。付近の散歩も良いが、5分も車を転がすと格好の散策路があ

るためやっぱりそちらに向かう。山間道を3000歩も歩くと汗が出始め5000を超えると

だらだら。そうなると、車に乗るときにシャツを替えないとシートが汗でべたっとなる。

そんなこんな面倒くささで出歩く頻度が落ちる。出歩かない時でも、負荷スクワットは

することにしている。林道ではセミが耳をつんざく程にシャワーのように鳴いている。

もう完全に夏。今年は、海も近いし泳ぎもいいかな(^o^)/  20170709

  

線状降水帯

台風一過と思い、何の心配もなく諫早までウナギを食べに行った。例によって美味しく

頂き諫早公園などを見て帰還したら、朝倉や日田などで線状降水帯通過で大雨というニ

ュース。島根や鳥取の話と思っていたが、梅雨前線を上下から刺激した結果らしい。

佐賀には次女がいるし福岡には兄貴が、別府には長女一家がいる。次女の処にはほぼ影

響がなかったようなので、夜,兄貴に電話した。福岡と言っても朝倉郡とはちょっと離

れており無事と。ついでによもやま近況報告などをしあって、最後に別府。昨晩辺りか

ら線状降水帯は別府大分あるいは熊本に移動していた。マンションの3階なので外にで

さえしなければ大丈夫だろう。今年は空梅雨に近いと思っていたら何とも例年になくす

さまじいことになってきた。今現在も刻々と被災状況が放映されつつあるが怖いほどの

惨状。天は自然は恐ろしい。       20170706

  

台風一過

昨日の天気予報で、未明辺りには長崎を直撃しそうということで、庭周りの環境整備を

行った。バケツには水を張り気になる鉢は玄関に入れシャッターを閉めゴーヤなどがか

らみついた葦簀を下げ、等々。早朝から8時頃がピークだったが、一気に駆け抜けてい

った。小さな台風だったのでこんなもので済んだが,24年前深堀に住んで居たころ,台風

9号の直撃で痛い目にあったこともあって台風は怖い。進路に当たっている方はくれぐ

れもご注意ください!  20170704

  

モンテッソーリ教育

藤井4段の連勝がどこまでゆくか?という興味とともに、彼の幼児期などの教育やしつ

けに注目する番組が多くなってきた。その中で、モンテッソーリ教育というのがあり、

ん?となった。長女と次女が通った幼稚園(東京都府中市)がまさにその教育で、キュ

ーリを切っていたりすることを、ままごとあるいは遊びと発言したら「お仕事です」

と言われたのが今も耳に残っている。二人とも藤井君のような天才には残念ながらなら

なかったが、モンテッソーリ幼稚園に凛としたポリシーを感じたことは確か。いま、

長女は2歳になろうとする子供を抱えて二人目ももうすぐ産まれる予定。そんな30年く

らい前のことを思い出した。       20170702

  

小株投資非課税制度

NISAというものがある。小株投資非課税制度という正式名称。2年ちょい前あたりから

少ーーしやっている。株主優待で盆暮れ辺りにその会社の製品を送ってくれるのが嬉し

くて始めたというのが実態だった。ところが先日、500株からという株主優待をどこも

一緒と勝手に思い違いして100株買ってしまった。当然のように製品を送ってくること

はない。で、売った。結果売買益が出た。ん?と思い、2年前に買った株も点検したら、

数社で結構な差益が出ることが判明したのでそれも売った。もう少し待てば株主優待の

時期ではあったが売買差益に比べたら小さい。非課税だし、なかなか嬉しい誤算の棚ぼ

た収益だった♪ 定期預金の金利などないに等しいし、投信もかなり手数料が必要。

外貨は怖い。上がることもあれば下がることもあるのだからリスクはあるが,生活に響

かない程度のNISAはなかなか良いねと思った次第(^o^)/  20170701

  

空前絶後のォっ!

藤井四段が遂に29連勝,プロになって負けていない。奨励会の三段時代には15勝4敗だっ

たらしいので、こうなるとプロどうした!ということにもなってしまうが、何しろ強い。

プロたちに言わせると「これといった強さは感じないのに、いつの間にか勝っている」

ということらしい。あたかもAIのように。思考過程が今までの棋士と違うのかもしれな

い。子供時代のビデオも盛んに放映されており、あどけなさと負けん気の同居が違和感

があるくらいに思える。今だって14歳の少年である。末恐ろしいというが、いやいや

今恐ろしい。前代未聞はおろか空前絶後のォっ!になるのではないか。 201706127

  

前へ 

Top-pageへ