インフラの老朽化

 その後、漏水の「ゴーゴー」は聞こえなくなった。が、庭のあちこちがボコボコ状態のため

今日から補修工事に入っている。もちろん補修はしてもらわないと凸ボコでは誠に見栄え

が悪いし使いにくい。ただ補修後のコンクリートが完全に固まるまではガレージに駐車しない

で下さいと言われてしまった。だからといって自宅前などは全て駐車禁止だし。。と思ってい

たら、工事業者の事務所が同じ団地内にあり、そこに停めていいということになった。

合計5か所、足かけ6日に渡った難工事だったが、水道メーターから外の工事だから全て

行政の負担。仮にこれが自己負担だとすると、ちょっと目まいがするくらいの金額になってし

まうのではないか。先日、日本のインフラは建物や道路だけではなく、ライフラインも全て耐

久年数が切れつつあると放映していた。今回は水道だったが、ガスや電気などなど。通勤

途中の道路も、どこかが工事中だし道路も凸ボコ。考えると何だか怖い。。 20141027

 

水道管破損ー2

 以下の記載の後、午後二時に解決!行政、業者とともに歓声!なんと地下1.8mの

場所まで水道管が潜っておりそこが亀裂していた。何のためにそのような深さまで潜行し

曲がりくねらせる必要があったのか判らないが、何しろ今回は復旧した。しかし、新管より

も外側の水道管は古い管のままだから、いずれ断裂する可能性大。でもまあ、破損する

としてもおおよその場所は想定できる。足かけ6日、ほっと一安心。。

 その後、毎日掘り返しているが患部が見つからず、結局今日もまだ別の場所を掘って

いる。すでに足かけ6日。業者もあきれるくらいに水道管が地下で曲がり潜行しと、複雑

怪奇な配管になっている。家を建てたのは21年前、その頃は三和町行政の時代。その

後長崎市になったためか?その頃の本管接続などの水道配管図面が消失していると。

造成業者のトーメンはすでに倒産し、実態は不明のまま。何しろ大変な事態。いったい

いつになったら復旧するのだろうか。                  20141024

 

水道管破損

数日前から、自宅玄関前の側溝にひどい水漏れが発生している。発見したのが3日前の

風呂に入る時。えらくゴーゴーと音がするので、家の中や敷地内の点検をしてみても異常

はなかった。そこで、懐中電灯でどこが発生源か探したところ、玄関前側溝塩ビ管から滝の

ように水が出ていた。夜なので、次の日の朝一で行政に連絡して比較的すぐに来て穴を

掘って調査してくれた。が、初日は発見できず空しく埋戻し。次の日、玄関アプローチの

化粧コンクリートを破砕してみても発見できず、ではとガレージ前の歩道を重機で1.5mの

深さまでほじくりかえしても発見できず。結局今に至るもジャージャー滝のような水漏れが

続いている。。業者もスケジュールがあるとかで、穴は埋め戻してアスファルトで蓋をしてあ

るが、そのまま数日?放置ということらしい。世の中には災難があるものだが、ちょっと想定

外の出来事。幸い我が家の水道メーターより外の配管なので、水道代やら工事費用は

行政で面倒をみてくれると思うが、あのゴーゴーという水漏れの音はかなりのストレス。また

地下であれだけ水が流れ続けたら地盤沈下などということはないのだろうか。20141022

 

freebit mobile

 届いた。なかなか厳重な本人限定受け取り郵便で、長崎中央郵便局にまで来ている

のが判ってからでも丸々一日以上待ってやっと自宅まで届いた次第。それが昨日のことで

現在必要最低限の設定を終えた程度。基本はPCと一緒なので設定は何とかできた。

ツタの絡まるチャペル

勤務大学はいわゆるミッション大学なので、かなりの頻度で礼拝が行われる。私は一応

仏教徒なので、異教徒?ではあるが礼拝時の説話というか説教というか、割に興味深く

拝聴することもあるが、時にあれ?というくらいに退屈なお話も。まあそれはさておいて、今

日、追悼式が行われた。今年の1月と4月に相次いで現役の教授が立て続けに逝去され

たのを受けてのもの。勤めて22年になるが現役教授の逝去はかつて一名しかいなかったと

思う。それがこうも連続して、かつ私と同年代の先生方。どちらの先生とも数回飲んだこと

もあるので、何しろ深く考えさせられる出来事だった。 一方、昨日はハロウィンとかで、た

だでさえ不夜城のような渋谷の街が仮装した若者(ばかりでもないようだが)で一晩中賑

わったらしい。神道で結婚しクリスマスを祝い仏式で死ぬという不思議な国ニッポンにまた

一つ、たまたまキリスト教のイベントが加わっただけということかな。法要などでのお坊さん

のお話も退屈なものが多いし足はしびれるしなかなかきついだけだが、キリスト教の讃美

歌は結構頭に残る。学生諸君も、卒業後、我々の講義の話は忘れても、オランダ坂を

登り降りしたこと,ツタの絡まるチャペル,讃美歌は思い出すらしい。     20141101

 

純国産機の開発構想

 ニュースというのは、おおむね暗いものが多いのだが、先日なかなか明るい報道があった。

戦後初となる純国産機の開発構想が大きく前進する。機体からエンジンまでオールジャパ

ンで手掛ける「先進技術実証機」が、ぐっと進むするらしい。戦時中(私は、まだ存在して

いなかったが)かの有名なゼロ戦が、敵国であるアメリカを非常に苦しめたことは良く知られ

ている。しかし、その反動もあって戦後の日本の民間航空機開発は禁止もしくは大きく遅

れていた。1987年、日本はF2を国産戦闘機として開発する方針を掲げたが、米国は日

米共同開発を主張し待ったをかけた。戦闘機は電子機器や素材など最先端技術の塊。

日本単独で開発に成功すれば、軍事技術で米国の圧倒的優位が崩れかねないことを恐

れたからだ。日本はミサイルやレーダーなど要素技術は豊富だったが、弱点がエンジン。F2

のエンジンは米国製を調達する計画だった。「日米共同開発を飲まなければエンジンは提

供できない」。米国は容赦なく日本の急所を突いてきた。愛知県内に3工場を抱える三

菱重工業名古屋航空宇宙システム製作所。戦前はゼロ戦や一〇式艦戦など航空機を

手がけていたが、戦後70年たって、やっと再開発と相成った。まだまだ道は険しく遠いと思

うが、心から進展してゆくことを期待したい。いやたぶん成功するだろう!日本人は、目標

をたてさえすれば一丸となる気質があるのだから(`O´)o        20141029

 

iPad(タブレット)は使っているがスマホは初めてなのでなかなか勝手が違う。ラインもイン

ストールはしたものの、全く使えていないし、FBも見れはするが、PCと何だか違うので、ま

だスマホ経由のアップなどはできない。しばらく、こういう状態なので、変なメールや電話が

私からきたらごめんなさい(´o`;) なお、本日中に従来の携帯電話番号とメアド変更の

お願いメールを関係各位に送ります(^o^)/ ラインに入れても良いよという方は、その旨

ご連絡くださいm(..)m                       20141020

 

スマホ購入

freebit mobileというのを申し込んだ。いわゆる、格安スマホ。店頭で買うのと違い、ネット

で購入というかたち。つまり、設定などは全て自分で行わないといけない。できるかな?

まあ、iPadやMacBookAirなどの設定ができるのだから大丈夫だろう。今使っている携帯

がだいぶ古くなり、音声機能にかなり不安が生じたことが原因。元々、月々の使用料が、

1300円以下なのだから、携帯の買い替えでも良いのだが、適当なのが見当たらないし、

この際スマホを買ってみるかというところ。だからといって息子たちのように月7000円など

という使い方はまあしないしその必要がない。で、格安スマホを試みに使ってみるかという

感じ。数日で来ると思うので、まず諸般の設定作業!        120141017

 

がんばらんば国体

 大阪を中心に生息が報告されていた「セアカゴケグモ」が、東日本でも勢力を拡大し、

ついに首都・東京に侵入した。都内に侵入した個体は、すでに繁殖を始めている可能性

が高いらしい。公園や道路沿いの側溝内に隠れているというが、まだ長崎では発見されて

いない。でも時間の問題ではないか?殺人ダニも何だかそこいらの藪にいるようだし、身の

回りにも危険が多い!

 長崎では、数十年ぶりの国体が盛大に行われている。今日は、体操の内村君が長崎

代表の一員として出るようで、家内も観戦に行っている。整理券による入場なので首尾

よく見られるかどうかは行ってみないとわからないらしい。流石に世界の内村君!私も見

に行きたいくらいだが^_^;                         20141015

 

台風一過

台風一過。今回も、幸いなことに長崎にはほぼ何事もなく過ぎていった。鹿児島に上陸

し四国に抜けて行ったが、超大型といった割には、大したことはなかったように思う。でも、

所謂台風の道になってしまった地域は大変だったかもしれない。北九州から帰省していた

息子は、昨日、一泊で慌ただしく戻って行った。というか、戻した。13日に高速バスが動く

ことはなかろうから、12日のうちに戻れ!と言って。。まあしかし、結果論だからね。もしも、

動かなかったら、戻るのが火曜日になってしまい結構大変なことになるようだったから。

いろいろな土産とともにあれこれ聞いたり話したり。             20141013

 

月食が進む中。

夏風邪が長引いたりして遅れに遅れていたが、先日夫婦の還暦会を開いた^_^; 子ども

たちや大学の同僚あるいは教え子たちも祝ってくれたが、赤いチャンチャンコは丁重にお断

りしてきた(´o`;) 夕食の場所は、長崎の夜景が一望できるガーデンテラス竹彩という鉄板

焼きの店。意図した訳ではなかったのだが、夜景が見える広い展望窓の景色の中には、

月食の姿も!実に良かった。あんなにゆっくりと、食事しながら月食が進むさまを見るのは

初めてだった。60年間生きてきたご褒美だったかな(^o^)      20141011

 

前へ 

Top-pageへ