プチビオトープ

 グッピーを飼い始めて2週間ほど。その間、3年間飼っているメダカ飼育も,もちろん

続行中。その水槽には水草も植えて?おり、水は雨どいからの取水。だから、いわば

プチビオトープ(^◇^;) 休日ともなると、一連の動植物の面倒をみるので、なかなか忙

しい(´o`;) でも、植物は、季節になるときちんと花を咲かせて楽しませてくれるし、グッ

ピーは人懐っこく、多くの子供も産んでくれる。プチビオトープでは、水草の可憐なピン

クの花も咲く。が、メダカの稚魚が見当たらない。昨年までならば、この時期沢山の

稚魚が水面を泳いでいたのだが。。もしかして、孵化するや食べられてしまっている?

餌が足りないかな?などと、悩ませてもくれる( ‥)( ..)         2012.5.19

  

加齢現象が。。

 今期は、というかこれから数年?会議などが多く、大学本部がある東山手に日参

といった感じで通うことになる。加えて、最近講義回数も多く、昨日から今日は会議と

講義が立て込んでいた。そんな中、卒業生がK先生と構内を歩いていたのだが、すぐ

前の講義と会議のことで頭がいっぱいで(と屁理屈を捏ねてみる^_^;)一瞬、学生と勘

違いし「先生いま私のこと忘れてたでしょ」と言われてしまった。またK先生にも「今や

伝説となった学年で、かつ担任だったのに!」といじめられてしまった。でもね、今年58

歳という年齢もあるんでね、とまた一つ弁解。。            2012.5.17

  

14匹増えた。

初日に10匹くらい誕生した(卵胎生なので魚の姿で産まれる)ので、この分ではもの

ごいことになるぞ!と思ったが、その後落着き?現在14匹。一日に1-2匹の誕生とい

うことになる。メダカは卵で産みそこから孵化するので、若干時間がかかる。比較する

とポコポコ産まれてくるように感じる。一方グッピーの寿命は1年はないということのよ

うで、親世代の2匹の命が尽きた。たぶん、外敵に食べられ親が食べという中で、多く

の命を誕生させるという戦略の上での多産なのだと思う。植物も、花を咲かせ実を付

けるなどして楽しませてくれるが動物にはよりダイレクトに生命を感じる。 2012.5.14

  

今のところ5匹

グッピー水槽の下のほうで、何やら小さいのがちょろちょろ?目を凝らすとなんと稚魚!

5ミリくらいの大きさで、メダカの稚魚よりもずっと大きい。いつ産まれたのだろうか?早速

回収して、稚魚水槽に移した。これは楽しみが増えたね。家内の精密検査結果が、

あまり芳しくなく、ちょっと沈んでいたが、だからこそ明るい話題は嬉しい。まだ、我が家

に来て4日目だが、お腹の大きいのが5匹くらい居たから、その子達が産んだのだろう。

しかし、こうなると産まれる瞬間も見てみたくなる(・・) 今のところ5匹... 2012.5.12

  

30匹以上!!

 グッピーという熱帯魚がいる。以前から気になっている魚の一つだが、メダカ飼育の

方に手いっぱいと思っていた矢先、先日、会議の雑談時にグッピーを沢山飼っており、

むしろ増えて困るくらいだ、という先生がいた。で、分けてもらえますか?と聞いたことか

ら、めでたく?今日頂くことができた。30匹以上はいたかと思うが、エアレーションをされ

ていたので、講義終了後に、当該学科の助手室に寄って受け取ることにした。グッピ

ーは、別名「蚊だやし」という名前を持つくらいに、日本の気候風土に合った魚という

ことは知っていた。が、卵胎生ということは初めて聞いた。メダカ水槽が二つあるので、

一方を主にグッピーとし、半分は室内の水槽でも飼う予定。熱帯魚だけに、見た目

が綺麗でもある(たぶんオスなのだろう)。お腹の大きいメスと思しきのも多数。また一

つ楽しみが増えた♪ 土居先生ありがとうございましたm(..)m      2012.5.9

今日は合格発表日。

 竜巻で、茨城地方の一部が壊滅的なダメージを受けた。日本ではあまり馴染みが

ないが、改めてその怖さを思い知らされた。家が土台からひっくり返されてその下敷きに

なって死んでしまうなどと誰も想定すらしない。何だかすごい風がきてるぞ、くらいに思っ

ていたら、ということだと思う。一方、雷やら雹やらが関東の多くの地域に発生した。雷

は結構どこそこに発生するが、あれもかなり怖い。それが自分に落ちる!雹は、あま

り経験したことはないが直径2センチ以上大きいのはゴルフボール大だったというから

これも怖い*o*車の窓も破壊されていた。そらあね、2センチ以上の氷の塊が天から

バラバラと降ってくるなど、思わない。

 それはそれとして、今日は管理栄養士国家試験の合格発表日。1400頃は講義

中だが、助手さんにお願いして、厚生労働省のページをクリックしまくることになる。

良い結果でありますように、どうぞ一つヽ(´Д`ヽ)             2012.5.7

  

今日は子供の日。

昨日は、佐世保にいる末っ子の栄養補給と近況を知りがてら、かねてから気になってい

た藤山神社の藤を見てきた。若干見ごろは過ぎつつあったが、なかなかだった。藤の花

は、18年前に死去した私の母親が大好きだった花。昨年も書いた気がするが、何回か

聞いたお袋作のうた「五月晴れ 家庭訪問 藤の花」。そういう季節だね。往復の道で

は沢山の鯉のぼりがはためいていた。今日は子供の日。            2012.5.5

  

リタイア後のことが。。

GWが始まった。というか、すでに後半?特に予定も計画もない。佐世保に居る末っ子

の様子を伺いがてら日帰りで行くとか、5日当たりに次女が帰省?するらしいので、迎え

るとか..子供達が小さい頃は,どこかに何かを計画して行っていたと思うが,そういう子育て

の時期は存外に短い。まあ、英気を養うために、庭の手入れをしたり、メダカの世話を

したりするか..何だか、そういうことを書いていたら、数年先のリタイア後のことが気になって

きた( ..)( __)                                  2012.5.3

  

セイルドリル

愛しの座敷わらし を見てきた。日曜日だったので、多いかな?と思いつつだったが、意

外に少なく、かえって心配する始末。若者はほとんどおらず、例によって中高年ばかり

が目に付いたような感じ。まあ書いている私が中高年ではあるが^_^; 東京から岩手の

古民家に引越してきた一家が、不思議な座敷わらしと出会うことで、それぞれが自身

を見つめなおし、家族のきずなを再生していく姿を描くというストーリー。主演の水谷豊

や安田成美がいい味を出しているし、脇役も芸達者を揃えている。二時間があっとい

う間だった。帰りには、先日遠くで見た帆船祭を、間近に見てきた。ちょうど、ロシアの

船が、セイルドリルというものをやるところで、帆を畳んでいる状態から完全に張るところ

までを全部見ることができたヽ(^。^)ノ                  2012.4.30

  

帆船祭り

昨日、所要で松ヶ枝から女神あたりを通過中、何やら人だかりが多かった。何ごと?

と思ったら、帆船祭りで、ちょうど女神をパレードして通過する時間帯だった。昼時で

もあったので、多少の期待を込めつつ小ヶ倉の焼き肉店で食べることにした。ちょっと

遠いが窓からしっかりと見えた!デジカメがなかったので撮ることはできなかったが、し

っかりと目に焼き付けつつ美味しく焼き肉ランチをいただいた^◇^; 長崎港には、大

型客船の来航も多いし、結構楽しめる(^o^)/~            2012.4.27

6年前の帆船祭り

  

前へ 

Top-pageへ