添付ファイルなどを。

 勤務大学のA日程入試がやっと終わった。センター入試などにくらべると、若干

は..とは思うもののやはり緊張を強いられる。800から19時過ぎまでかかりやっと終え

ることができた。まあ、入試だし、大学の根幹に関わることだし、と思いつつ来年か

らはちょっと楽になるかと思いながらまだ明日以降の作業も残っている。また、今後

B日程入試もあるしセンター入試「利用」でのA-C入試も控えている。ゼミの学生

などには、この期間は私をつかまえにくくて困る!かもしれないが、これも仕事だ

からね^_^;  添付ファイルなどを駆使して下さい。       2012.1.28

  

33場所連続で。

 先日の日曜日に年に6回行われる大相撲が終わった。把瑠都が優勝したが

千秋楽には白鵬に負け全勝はお預け。これで33場所連続で外国人が優勝し

32枚飾られる武道館の優勝者の写真から日本人が締め出されて二場所。いつ

か飾られる日が来るのか?国技と名乗った相撲なのに...それでも、白鵬ばかりが

優勝するよりも、把瑠都などでも良いからほかの関取がたまに勝った方が良い。

かつてのクソガキなどと違って白鵬の人柄は良いのだけどね。独占とか勝ち過ぎ

たら、見飽きてしまう。把瑠都の奥さん(ロシア人)が日本髪を結って着物で千

秋楽を観戦していたのも好感が持てた。            2012.1.26

  

三丁目の夕日

先日「三丁目の夕日」第三弾を見てきた。1,2も見ているが,映画と同じ年代に

生まれ,育ったし,作中の東京オリンピックの時に10歳、そしてまさにその時に家の

テレビがカラーになった。全てにおいて「郷愁」を感じさせ人生というものを考えさ

せる内容を含んでおり面白い。また、登場人物の成長が実態と同時並行で進ん

でいる点は、かつての寅さんや「大草原の小さな家」を見るような感じ。主演の

冴えない小説家,吉岡君も寅さんの映画の中で子供から大人へと成長していった。

その時代をリアルタイムで生きていない世代にどう感じるのかわからないが、邦画で

はかなり上質ではないか。初めて3Dというのも経験したが東京タワーがぐっと手元

に伸びてくるような映像や、トンボを手で触れそうなところは面白かった。でも全体

的には2Dでも良いような気がしたりして。。             2012.1.24

  

ふるさとは、遠きにありて思うもの

 人生の楽園という番組があり結構見ている。楽園の定義にもよるが、なかなか楽

しげにいわば余生を送っているように見受けられる。第二の故郷とも言えるのかな。

趣味や希望が高じてということが多いが、どうも無趣味なもので、いいなあという反面

あんな田舎で老後を過ごせるのかな?と思うことも多々。まあ、そんなことを考える間

いや人間はああいうことはできないね。人生の楽園といわゆる故郷というのは違う。

私にも故郷はあるが、そこにはすでに両親は居ないし家ももはやない。そうなると、な

かなか帰るという言葉も当たるのやら?だし、熊本(小川)への墓参りにたまに行く

くらいかな。いろいろと考える。。                   202.1.22

  

もはや制度疲労.。

センター試験の地歴公民の答案配布トラブル等の影響を受けた受験生は7500人

以上ということが分かった。このうち、再試験対象となるのは81会場の3462人。他

のトラブルを含めた再試験の対象者は計3886人で過去最多となった。以前も書

いたが、今年は担当大学でなくてホントに良かったと安堵した。地歴公民に関して

は、昨年入試センターが変更を発表した時から、すでにこうなることはある程度読め

ていたと思う。従来どおりでも、学生への説明などでなかなか時間をとるのに、変更

点がわかりにくく複雑すぎる。早稲田慶応といった超有名大学はセンター試験から

離脱したし、力のある大学はどんどん減って行くと思う。もはや制度疲労ではない

か。どこかの国の政治官僚機構と一緒だな。            2012.1.20

  

海図にない岩礁`ヘ´

イタリア沖で大型クルーズ船「コスタ・コンコルディア号」が座礁浸水した事故は、

通常航路を大きく外れて同島に異常接近した際に起き、17日までに11人が死

亡、多数が行方不明となっている。まだまだ死傷者が増えるのだろう。事故と言っ

ているが、これはもはや事件ではないか。「海図にない岩礁に座礁した」と当初は

言っていたし最後まで船に残っていた等の虚偽の主張を繰り返していた。そもそも

何故こういう事態になったかといえば、船員の一人に島を見せることが航路逸脱

の主因だったというから信じられない。こういう輩があのような豪華客船の船長を

やっているとなると、船にもおちおち乗れないと思ってしまう。   2012.1.18

  

Eテレ

休日は、家でゴロゴロとテレビを見る時間が増える。面白い番組は面白いが、そう

でないのが続いたり、どこも?という時に、教育テレビ(今はEテレというのかな)が割

に面白いのをやっていることがある。確かに「教育的」なのだが、それだけに「ために

なるねえー」というのが多い。漫才などの、きちんとした芸人の技は見ていて笑ったり

するし面白いが、ひな壇芸人たちの技も何もない下品なゲラゲラ笑いだけの番組は

見はするものの、ちょっと疲れることも多い昨今。            2012.1.16

  

センター試験

今日と明日はセンター試験。受験生は大変な時期だと思う。大げさに言えば、一

生の一大事!まあ、受験というのは、おおむねそういった性格のモノが多い。昨年

は、受け入れの当番大学で責任の一端を担っていたため、非常に心労した。受け

る方も大変だが、受け入れる側もかーなーり神経をすり減らす。今年は、当番校で

はないのでかかるストレスは半減したかな。でもインフルエンザ予防接種は受けた。

来週から一気に入試モードになるし、やるべきことをやって備えないとね。ハインリ

ッヒの法則でも「小さなことの積み重ねで小さなミスから防ぐ」とある。2012.1.14

昨年のセンター試験

  

一服の清涼剤!

 大村工業が遂に春高バレーで優勝!また、サッカーでは世界最優秀選手に沢

選手が選ばれた。クラーーい世相に珍しく嬉しいニュースが飛び込んできた。スポー

ツの中では、諫早出身の内村航平君の世界選手権三連覇が桁違いの輝きを持

つと思うが、いずれにしても日本人として長崎県民として選手たちが活躍し輝いて

くれるのは見ていてすがすがしい。どこぞの小沢とかいうやつが、4億円の土地購入

の嫌疑に対する、うそで練り固めた妄言を繰り返し見聞きさせられるのとは大違い。

一服の清涼剤だね。                       2012.1.11

  

野母崎サザンパーク

 三連休初日の昨日、晴天に誘われるように、久々に野母崎のサザンパークに

行った。土曜日は、小学生半額ということらしかったが、園内は閑散としており、歩

いているのは、同年輩もしくはそれ以上の中高年ばかり。園内には、冬ということで

もあり満開の花が!という訳にはゆかなかったが、温室ではハイビスカスやランなど

の花が見ごろだった。かつて、子供達が小さい頃結構な頻度で行っていたが、入園

料が600円はちょっと高いかな?ワンコインであったりしたら、もう少しは入園者が増え

るか、それともやっぱり市内からちょっと遠すぎる立地だから致し方ないのか?いず

れにしても、こういう所の経営はなかなか厳しい。             2012.1.8

  

前へ 

Top-pageへ