為替変動と企業・国家

 国際化が進むと、為替変動で国家的な景気が左右される事態となる。トヨタクラスだと、1円の

円高で年間利益が400億円近く吹っ飛ぶという。今、だいたい10円以上は高いと思われるから、そ

れだけで四千億にもなってしまう。これはたまらない。如何に企業努力を重ねても追い付くレベル

ではない。現に、上半期ではかなりの利益率だったものが、この下半期で赤字に転落しそう。しか

し、打撃は中小あるいは零細企業はもっと深刻。これを何とかするべき政府の対策は、目を覆うば

かりにお粗末。私も何がしかの外貨を持っているが、含み損大で塩漬け(>_<)    2008.12.14

  

乾燥と静電気とウイルス

 日本は、おおむね湿度が高いのだが、冬になると乾燥がひどくなる。そして「静電気」が多発し、

ドアのノブなどに触れた瞬間に、バチっときて非常に不快な思いをすることとなる。乾燥は、静電気

だけではない。インフルエンザなどのウイルス浮遊を増加させ感染も増える。せめて部屋には濡れた

タオルをかけるなどして、防御しましょう。。              2008.12.12

  

遠近両用メガネ

 気づいたヒトも居ると思うが、眼鏡を変えた。老眼に加えて近視や乱視も出てきたので、きち

んと、目に合った眼鏡を作ってもらった。今までのような、境目に頼った視力でなく、だいたい0.7

くらいに落ちた視力に合った矯正が上部に入ったことで実に具合が良い。早く作れば良かったと思

った次第。何事も「適正」が良いね。                      2008.12.9

  

幸せの青い鳥

 禍福はあざなえる何とやらと言うが、知的障害者に娘を殺され、その犯人が眼と鼻の先に居た

などいうことがあったら、いや現にあったのだが、これはもう形容しようのない感情に襲われると

思う。幸せの青い鳥も不幸せの黒い鳥も、そこらに居るのかもしれない。。     2008.12.7

  

デジタルとアナログー2

用語辞典によると、デジタルとは連続的な量を段階的に区切って数字で表すことで、計器の測定

値やコンピューターの計算結果を、数字で表示すること、とある。一方、アナログとは、数値を、

長さ・電流などの連続的に変化する物理量で示すこと、とある。アナログは連続性でデジタルは不

連続性ということになるが、分かりやすく言えば、一目で全体象がわかるのがアナログで、一瞬考

えないとわからないのがデジタルとも言えると思う。時計などはその典型。アナログ表示は、見た

瞬間に今の時刻と残りの時間がわかり、時間内に話さなければならない場面等で都合が良い。しか

しデジタル表示で残り時間等を見て話すことなどは、なかなか難しい。世がデジタルに移りつつあ

ることは否定できないが、思考がアナログであることも間違いない!        2008.12.3

  

来年は130周年記念!

 勤務大学の創立記念式典が行われたので参加した。129年!すごいね。全国でも有数の歴史を

誇る大学である。歴史は古い!これを発展させるか否か、ひとえに卒業生の活躍に掛かっている。

来年は130周年で看護学部の発足も認可され、着々と募集も来つつあるらしい。益々の発展を祈念

したい、などと何やら式辞のようなことを書いているが、私も定年まであと10年。何かしらの力に

なれれば良いがと思い、そのためにはまずは「健康」。 何しろ、健康生活学部食生活健康学科で

ある。2回も健康という文字を冠した学部学科に所属しているのだから、留意する義務もあるだろ

う。できるだけ歩き、階段を使う! 努めましょう、閲覧者の皆さんもp(^^)q    2008.12.1

  

内定取り消し。。

 次女のことではないが、この未曾有の(みぞゆうではないよ!)アメリカ発の不景気ショックで

日本の会社が内定取り消しを乱発しているという。たまったものではないね。これは立派?な雇用

契約違反だろう。こんなことを通告されようとしている学生は、泣き寝入りしてはダメだと思う。

しかし、この落ち込みはいつまで長引くのか?年を越せない会社も多いだろう。でも、口の曲った

どこぞの国の宰相は、景気対策はすでにやったといわっしゃる。どこをどう見たらそう言えるのか

不思議でならない。世界は大きく舵を切ろうとしているのに、日本だけが取り残されのではないか

と、それが心配である。。                         2008.11.29

  

デジタルとアナログと。。

 我が家に、デジタル薄型テレビが来た。今までも、小型のはあったのだが迫力と綺麗さが違う。

家電店では、全部大きいし綺麗だし良く判らなかったが、実際に大画面でアナログと比較すると、

もう今迄のには戻れないね。今回、部屋の模様替えと隅々の掃除もできたし、やはりたまにはこう

いうことも必要だな。それと、こんなに綺麗に映ると女優さんは大変だね。毛穴までしっかりと見

えてしまう。録画もできるタイプだが、デジタル放送の再生も綺麗! こんなのを見てしまうと、

今迄撮りためた500本のDVDが霞む...時代は進むもんだな。            2008.11.27

  

親和会レクリエーション

勤務大学の親睦会「親和会」のレクリエーションに参加した。大村での中華の食べ放題昼食とソーセ

ージ作りと野岳湖散策だった。朝からかなりの雨の中自宅を出て、車を大学に駐車し、集合場所に行

ったら、なんと晴れてきた! 私自身は、昔からの雨男。参加者で日頃の行いの良い人が多かったの

だろう。中華の食べ放題昼食だけでもかなりの満足度だったが、ソーセージ作りも野岳湖散策もなか

なか楽しかった。ただ、帰って食べた手作りソーセージは、若干、スパイスが合っていなかったよう

な気がしたが、これはまあご愛嬌(@_@) しかし、例年以上に充実した親和会のレクリエーションだっ

た。来年もぜひ参加したいと思った次第。幹事の皆様ありがとうございました。写真も沢山撮ったの

で、参加者の皆さんご照覧ください。                     2008.11.25

    

株と為替と原油の乱高下...

 今日は何だか暖かい、と感じるほどに昨日までの数日は寒かった。今日が暖かいといっても平年

並みかそれ以下の気温なのだが、ここのところの寒波で寒暖感覚まで狂ってきそうである。こうい

う時に風邪をひくなど体調が悪化する。気をつけないとね。原油価格の低下に伴って、長崎のガソ

リン価格もずいぶん落ち着いてきた。ガソリンスタンドは大変だろうが、入れる消費者にとっては

諸般の物価高騰でガソリンを安く入れられることは大変有り難い。こう寒くなると、当然暖房が必

要になるし、そのためには灯油も買わないといけない。昨今の原油の乱高下で、ガソリンスタンド

の閉鎖閉店が相次いでいるらしいが、経済や病院問題と同じで、これも根っこは政治にゆきつく。

現に、オバマが財務長官にガイトナーを起用?というニュースだけでアメリカの株価が安定してき

た。翻って日本。怪我をかいがと読み、二転三転七転八倒する宰相の言葉に市場が反応するはずも

ない。ホントに頼りになる政治家(政治屋ではなく)はどこ?現れるのかな?   2008.11.22

  

母子手帳をつくった厚生省だが...

 太平洋戦争直前の日本。1937年に、後の母子手帳の根拠法令となる母子保健法が施行された。

私が生まれた1954年にも当然あったはずだが、残念ながら父母の死去と実家の解体に伴って母子手

帳の存在もどこへやらになってしまった。この母子手帳という優れた制度は、いま世界に広まろう

としている。昔は、厚生省も良い仕事をしていたのだ、と改めて思う。それにひきかえ今の厚生労

働省。ろくなことをしていないような気がする。しかし、だからといって、元次官は殺してしまえ!

というのは、これも世相をあらわしているのかな。悲しい時代...        2008.11.20

  

またも飲酒ひき逃げ...

 娘二人の誕生日が接近して経過したので恒例の食事会を催した。すでに成人している二人なので

今回は個室での和食会席。なかなか落ち着いた雰囲気で良かった、かな^_^; 来春には次女も社会

人となり、すでに最後の授業料も引き落とされた。残るは末っ子のみ。やっとここまで来たか、と

いう思いと、案外子育て期間は短かったなという思いと複雑。またも、大阪でひき逃げ引き回しが

起きた。ああいう事件に巻き込まれて、わが子が殺されるなどという事態は考えたくないことだが

数カ月前、旧友の子息が秋葉原で惨殺された。我が子の葬式を営むなどということはまさに想定外

である。ひき逃げ事犯で言えば、飲酒ひき逃げの方が罪が軽いという法律がそもそも悪い。最初か

ら素人にもすぐわかることが、立法府の政治屋さんにはどうしてわからない?    2008.11.18

  

前へ 

Top-pageへ