数十年前と数十年後の自分の姿、、(@_@)

   墓参りに熊本へ行ってきた。すでに両親ともに逝ったし、家内の母も今年の2月に逝ったので、残るの

は90歳になる家内の父のみ。こちらに来るようにずいぶん言ったが、やはり長年住み慣れた熊本を離れ

て、見知らぬ土地へ来るのは気が重いようだ。自分に置き換えて、そういう立場になったとして、やはり

難しいと思う。しかし、家内は月に少なくとも2回は介護帰省である。まあ、これも現代社会の致し方な

い姿。自分の20年、30年後のことを時折考えるようになった昨今である、、、     2003.8.13

墓参りをするモモ三態(@_@)

 今年も月下美人が咲いた♪♪ この花は、実に面白い花で夜に開花する(@_@) なんのために?これに

ついては、かつて新聞投稿し掲載されたこともある(笑)今回は、台風が去ろうという夜の開花だった。

台風は、幸い長崎は逸れたが、大分・四国のヒトには大変だ。私は、熊本の八代出身で、台風については

怖い(・・)印象が非常に強い。球磨川のほとりに住んでいたため、ちょっとした台風の雨で、床下浸水

は日常茶飯事(-_-;) 恐る恐る球磨川を見に行くと、今にも決壊しそうなほど、、、東京に14年住んだ

が、東京のヒトには台風はほとんど意識の上にも希薄なのを実感し、ニッポンは広いと痛感したモノでも

ある。 でも、台風一過のおかげで、今日は涼しい(@_@)              2003.8.8

台風一過の月下美人開花!?

 暑い(-_-;) 夜中でも、28度くらいにしかならない(+。+) エアコンをつければ良いが、一晩中は、

つけたくない。せめて、夜中は25度くらいになって欲しいが、、、子供たちは、昨今の凶悪事件を耳

にしているせいで窓を閉め切って寝るため、まるでサウナ状態。末っ子の部屋にはエアコンをつけてい

ないから、、上二人はそれできたから、仕方ない。我が家は、全て平等にしているのである。

 免許の更新に行かないといけない。時折スピード違反などがあるために、毎回のように「違反者」扱い

で、2時間コース(・・) あんな講習をいくら受けても、何の意味もないと思う。東京の頃は、簡易

講習で、わずか5分くらいで終わっていたが、あの頃の方が違反は少なかった。長崎県警も、少し賢くな

って欲しいモノである。ところで、長女が免許をとろうとしている。すでに入校したのかな?夏休み明け

には初心者。でも、21歳以下の保険が馬鹿高いので、当面はペーパーだな^_^;        2003.8.5

  

 午年会という親睦会を不定期に行っている。メンバーは、むろん午年! 今のところ、昭和29年生まれ

だが、今後は他の午年にも広げるかな^_^; 30日の会は、例によって終バスを遥かに過ぎてしまう時間ま

でだった(^_^;;) 健康生活学部という小所帯の中に、昭和29年生まれが三名も居るというのは、なかな

かだと思う。若い頃には、飲みすぎで記憶中断!が結構あったものだが、最近では殆どない。そのめった

にないハズの記憶中断!が、この会では頻発する(-_-;) それだけ、気の合った先生たちということだと

思う。ねえ、井上先生・二瓶先生(笑)同い年の会というのは、同窓会も然りだが、やはり楽しいもので

あるヽ(^。^)ノ                            2003.8.1

    

 今日は、長崎ゆめ総体 開会式!である。次女が高校2年でコーラス部に所属していることもあり、数

週間前からこれ一色だ(笑)大げさではなく、50年に一度の催しということで、一人一役などと県は言

っているが、娘に言わせれば「一人10役だ!」らしい(;´・`)>  まあ、50年に一度の催しということ

で、嬉々としてボランティアに行っているが、良い経験だろう。これが3年だと、ちょっとねえ(笑)ち

ょうど2年生というのも何かの縁だろう(^o^)/~~                    2003.7.28

  

 昨日、轟の滝へ行って来たヽ(^。^)ノ 長崎に、このような大きな滝があったのかと、11年目にして、

改めて思った次第(^_^;;) 例によって、林先生の指導・引率である。活水ハイキング友の会のハズだが

いまや、公民館講座の人たちの方が多い(+。+) 今回は、活水関係者は林先生を含めても4名のみ(-_-;)

次回から、学生への参加をもっと積極的に呼びかけようと思った。ことに今回のように、沢登りという

めったに経験できないフィールドワーク!?には、健康生活学部の学生は参加しても良いと思う。特に

私の管轄のゼミ生には、今後押し売りするので、よろしく(^o^)/~~     2003.7.27

轟の滝沢登り 

  

 定期試験の真っ最中で、このホームページをのんびり見ている学生は多くないと承知の上で、、

卒業生より、結構メールが来るが、下記のメールも大いに参考にして欲しい。こういった「先輩の声」は

我々教える側の声よりも、数段学生の耳には入ると思う。加えて、「先輩の声-2」もアップして行く予定

である。もっとも、これは、卒業生の便り次第(^_^;;) これを見ている卒業生で、該当者は奮って参加

して欲しい(^o^)/~~~~~  なお、「該当者」=管理栄養士と思わないで欲しい。何も、卒業生全員が

管理栄養士でないといけない訳ではないし、いろんな職場、いろんな仕事がある。顔も見たことはない

かもしれないが(笑)可愛い後輩達のためにね、今これを読んでいる貴女ですよ(^_^)ノ""  2003.7.23

  

早く梅雨があけないかなあと思う天気が続き、夏が待ち遠しい限りですが、伊佐先生いかがお過ごしでし

ょうか?就職が無事に決まったのでメールしました。

神戸の老人ホームです。もちろん管理栄養士として採用してもらえます。

たまたま家のパソコンで職安のページを見ていて、ためしに受けたところにトントン拍子に決まってしま

いました。今、ヘルパーの資格を取りに行っているので、実際に勤務するのは8月の半ば頃からになると

思いますが、ずっと前から行きたかった土地で、ずっとやりたいと思っていた福祉施設の管理栄養士がで

きることは何よりの幸せです。しかも施設長さんの考え方や施設の方針が私の考えと多々重なり、面接の

時に「この人の下で働きたい」と心から思った職場です。

長崎を出たことがないので、いろいろ大変なこともあるかと思いますが、この職のないといわれている

時代に自分の好きなことを仕事にできることを誇りに思って頑張っていこうと思います。

大学在学中はいろいろありがとうございましたm(_ _)m 

伊佐先生のゼミの松下さんも記念病院での仕事をすごくやりがいがあってこの仕事について良かったって

言ってました。私もそう言えるように頑張ります!

先生もお体に気をつけてお仕事頑張ってください。

  

前へ 

Top-pageへ