久々の梅雨の雨^〜^

   梅雨入りして二週間、、殆ど雨の降らない梅雨だったが、久々の梅雨の雨^〜^ アジサイも、驚い

たことだろう(笑) こんなに雨のない梅雨も珍しい(@_@) ワールドカップも大詰め。ニッポンは負

けたが、韓国はまだ残っている。共催国なのだから、せめて応援なりとしようと思うが、どうも、日本

人の関心は低いらしく、相変わらずイングランドなどのベッカム人気一辺倒、、、これは如何なモノ

だろう?同じアジアの一員、まして共催国なのに、関心度が上位10国にも入らないとは、、、今回も、

審判問題が尾を引いているが、それはそれとして応援しようではないか(ノ^^)ノ (ノ^^)ノ  2002.6.24

  

 決勝トーナメント一回戦で負けた( ¨)( ‥)( ..)( __) でもまあ、こんなモノだろう、、4年前の惨敗

からすれば、決勝まで残れたことは立派。ただ、初出場で軽くベスト8に残ってしまう国もある。

そこいらあたりが、アジアの限界というのかな?韓国も前回までワールドカップで一勝すらできないで

数十年経ってしまう。北朝鮮はそういう点違うのか? ああいったお国柄の方がアジア的でなくて良い

のかもしれないね。でも、ああいう国には産まれなくて良かったとも思う。しかし、今回の韓国の強さ

には脱帽m(..)m これは強い(・・)あの状況で逆転し、勝ってしまう。今後のアジアの盟主の座は、

中国・韓国になるのではないか?とさえ思ってしまうほど、、、  とまれ、終わった、、

とくにサッカーが好きでもないが、今回は違った。テレビを見てしまった。私くらいの年代は、サッカ

ーよりも野球なのだが、、、 どんなスポーツが好きかで、性格などが判る?(@_@)   2002.6.18

                                         

 ニッポン勝ったねえヽ(^。^)ノ 4年前のことを思えば、長足の進歩だな。あるいは8年前、、欧州

あるいは、南米には、100年経っても勝てない!と思ったモノだが、わずかの間に精神的にも強くなっ

た(・・) 一位通過だから、ブラジルにも初戦で当たらなくて良い。今の力では、やはりブラジルに

は無理だろう。森島、あるいは中田、、そのまえは稲本、、              2002.6.14

  

 菊池・阿蘇を廻って来た(+_×) 結構きつかった。普通は、2-3校だと思うが、一気に4校。場所

が場所だけに、そんなに行くこともないだろうから、欲張って訪問した。しかし、行った甲斐はあった

かな(笑) 初日は廻り疲れて阿蘇近辺に泊まるのみ(・・) しかし、翌日は、つまり今日は土曜日。

阿蘇山を含め、久々にあの当たりを一人でドライブ、、( ¨)( ‥)( ..)( __) 生まれが熊本だからか、

やはりあの雄大さには惹かれる。近くの野母半島界隈の自然も良い。夏は海に潜りっぱなし、ではあるが

やはり何か違う(^_^;;) やはり、淡水の川と山が好きなのだろう。加えて平野! 長崎には平野がない。

八代平野の次に福岡平野、そして関東平野だから、四回目の土地である長崎の、「山から直接海」と

いう感覚に、未だに違和感があるのかもしれない。    

 そうそう、人間ドックの結果は、一番心配してたγGTPは正常値ヽ(^。^)ノ ただ、中性脂肪が、、

増えていた(+_×) 最近、ちょっと運動量が少ないか^_^;                2002.6.8

阿蘇の放牛     カルデラの中

恥ずかしながら(^_^;;)      草千里

雄大なカルデラ(・・)     米塚

松原ダム(杖立温泉近く)

 最後の運動会の写真ができた。今回はデジカメの写真に良いのがなく、遅くなったが、5/19の

モノだ。二番目のバトンを受け取って走っているが、この直後に抜いて一番になったヽ(^。^)ノ子供の

活躍を見るのは、親ばかの特権(笑) 明日から、菊池・阿蘇の中学と高校廻り。教育実習校訪問と

恒例の高校訪問(;´・`)>  こうやって、高校を廻って、どのくらいの効果があるものか? 最も肝心

なことは、大学での教育と出口のことだと思う。どういった人材を社会に供給することができたか?

これなくして、やみくもに高校を廻っても、、、と思うが、行かないわけにもゆかず、、、2002.6.6

小学校最後の運動会のリレー(ノ^^)ノ (ノ^^)ノ

 目下、食品学の教科書執筆を進めているが、なかなか進まない(;´・`)>  なにせ始めてのことで、

かっても判らないし、とまどいも多い。加えて、日常業務の合間に行うため、分断されると何かこの

気がそがれて、、、まあ、言い訳だな^〜^ 8月が〆切だからという安心感もある。しかし、ぼつ

ぼつ気合いを入れてゆかないと間に合わない。8-9月は、専攻科2年生の学位授与機構申請もある。

やることが多いね(^◇^;) 庭では、アジサイの季節ヽ(^。^)ノ 一年中、何らかの花もしくは実がなる

ような庭を目指している。だいたい達成できているが、だんだん「美しい庭」も指向しようかな、、

ますますやることが多いね(@_@)                           2002.5.31

アジサイ開花、次は何かなヽ(^。^)ノ

 中国領事館の事件は、そもそも、事件になることすら諸外国ならあり得ないと思える。治外法権の

大使館・領事館に入るということが平然と行われ、かつこれが水かけ問答で「許可した、いや許可し

ない」では、まるで、どこぞの国の田中なんとかと鈴木なんとかの口げんかと同じ(-""-;)

治外法権の意味が分かっているのかさえ疑わしい。外務省ならぬ害務省など、日本には不要である。

 明日は人間ドック。今日は、年に数回しかない禁酒の日にしないといけない、、(^_^;;) 肝臓の生

化学値が怖い)*o*( タバコは20年近く前に止めたが、酒はねえ、、でも、年々肝臓への負担は増し

ているようで、だんだん悲鳴をあげ始めているのかもしれない(+。+) 中性脂肪やコレステロール等

は数年前に正常値に戻した。これは、ひとえに種々の運動・筋力トレーニングによると思っている。

42歳の頃までは、かなり高かったからね。やはり、適切な運動はこのくらいの年になると不可欠なの

である。 さて今年はどうだろう、、、、、(@_@)                   2002.5.28

  

 出張を終えて帰ってきたヽ(^。^)ノ やはり、ヒトが多い(;´・`)>  どこへ行っても、ヒトひと人

しかし、研究会では収穫が多かった。これは大いに今後に活きると思う。だから、いくら人が多くても

たまには、そう年に一度は行かないと、時代に遅れてしまう。やはり東京は「されど東京」である。

泊まったホテルは品川プリンスホテルで、流石に外国人が多く、国際的である。でも、見た目の顔形

は日本人と大差ないヒトも多いが言葉がぜんぜんわからない。たぶん、タイあるいはフィリピンあたり

ではなかろうか? 中国人や韓国人も当然居たが、その他のアジア人がぐっと多くなった印象が強い。

出張は結構疲れるが、収穫も多いからやはり行かないわけにはゆかない、、、       2002.5.27

  

 今日から三日間、東京へ出張である。旧交を温めようとしたが、どうもからぶりが多く、久々に、

なーーんもない、ただの研究会参加となりそうだ(^◇^;) 東京には、14年間住んでいたので、若干の

懐かしさはあるが、やはり人が多いからねえ^〜^ 博多の街から上京して一番最初に東京に感じた

ことは「どこへ行っても天神だなあ」ということ(笑) 14年間住んで感じたことは「やっぱり九州

がいい」ということ(爆) 結局、田舎をどこまでも背負った、田舎っぺだったということだろう。

長崎に住む学生は、何か東京への憧れのようなものを感じるのだろうが、これは実際にそこに住んで

みないとわからないことではあるだろうね、、、                   2002.5.23

  

前へ 

次へ

Top-pageへ