お便り 


2005年4月22日 賢明学院小学校

初めて龍踊を体験したので最初はいろいろと戸惑ったりしたけどすごく楽しくて、全てが記憶に 残っています(^-^)私はドラをやらせてもらいました★すごく楽しかったデス♪♪

 スタッフの○○より  写真見ました!!よく撮れてますね〜。 撮ってるところ気付きませんで した。 そして私の二重あごもバッチリ押さえられてますね(^_^;) この前は、子供たちも楽しん でくれていたみたいで、すごく良かったと思います。  ドラプロからカモメに移動中のバスの中 でも、カモメ広場が見えてくると『もう緊張するから帰る〜!!』とか、『見られるのヤダ〜』とか、『絶対失敗する〜!!マジヤバイ!!』、『お客さんいなくならないかなぁ〜』って散々文句を言って いましたが、それは口先だけで、全員笑顔満面でした。 移動のバスの中ではいっつもあんな感じ なんでしょうね(^v^) 人前での発表会は本当に記念になると思います。 あの時も、程よくお客 さんがいてくれて良かったなぁ〜と思いました。 たくさん握手もしたし、今までで1番生徒さん と交流できたと思いました。

東能勢中学校

東能勢中学の龍頭をやらせていただいた○○です^^;この度はまことにありがとうございます (汗)結構かために言わせていただきます(笑)

2005年5月 上尾養護学校

チェンラオシ様 このたびは大変お世話になり、本当にありがとうございました。子どもたちに とってとてもよい経験、思い出になりました。 この学年の子たちは自分から人に関わったり、 自分の気持ちを表現したりするのが苦手な子が多く、当日はさらに無口でおとなしかったのは事実 です。でも、あらためてビデオを見て、みんなよい表情をしていたと思いますし、なにより集中 していました。 白チームの○○、途中「またかよー」と文句を言っていましたが、(大変失礼しました。) あの子はいつもああなんです。集中力が続かないんですね。でも、ああやって口では文句を言い ながら、逃げ出さずに最後までやり遂げたのは、それだけやり甲斐を感じたのだと思います。 同じく白組の○○は、普段は学校もサボりがちで、今回の修学旅行も参加できるかどうか実は 心配していたんです。 2月末からしてきた龍踊の練習にも一度も参加したことがないんですよ。前日まで「どうしよう かなー」と言っていたのに、当日は衣装も嫌がらなかったし、とても楽しそうに教えてもらって いたなぁというのが印象です。青組の子たちも、学校では、先生と一緒でも棒を持ち続けるのが 難しい子が何人かいて、特に○○は集団が苦手で、途中で逃げたしたり固まってしまったりする ことが多かったのですが、それが一人でちゃんと持って、うれしそうにみんなと歩調を合わせて 歩いている姿に正直ビックリしました。  今回の経験を更に膨らましてあげられるかどうかは、 これからの学校生活にかかっていると思っています。11月の文化祭では、どういう形になるか はまだ決まっていませんが、龍踊を始め、長崎の思い出を一つの表現作品として発表したいと 思っています。そして、22人が協力して一つのものを作り上げる大変さ、できた時の喜びを 感じてもらいたいなと思っています。グラバー園の龍を見学しただけでは絶対に味わえない 「長崎に行って、本物の龍で龍踊を教えてもらってきたんだぞ」という自信が、今後につながる ものと思っています。 上尾養護学校  A先生

こんばんは。その節は大変お世話になりました。先日、NHKで河野さんたちの龍踊体験が紹介 されていたそうですね。残念ながら私は見ていなかったのですが、見ていた教員が、家で「この 衣装、お母さんも着たんだよ!」とわが子に自慢したという話をしていました。 埼玉に帰って きてから2週間がたちましたが、まだまだ3年生は長崎ムード一色で、出来上がった写真を見たり、 授業で作文や絵をかいたりして、たくさんの思い出を温めているところです。 ○○君は作文に、 「ぼくは、しっぽを担当しました。しっぽが顔にあたって、みんなに笑われてしまい、イライラ しました。でも、がんばってできるようになりました。」と龍踊りの思い出を書き、美術でも、 友達みんなで大きな顔の龍を持って踊っている絵を紙いっぱいに描いていました。○○君は、 「玉持ったんだよ!」と家でも自慢しているそうです。音楽では、小ドラと小シンバルのリズムを、 タンブリンと灰皿を利用して合奏しています。(音色がイマイチなのですが・・・)    お忙しいことと思いますが、お体に気をつけて、これからもたくさんの子どもたちに、龍踊を伝 えていってください。では。
    追伸:文化祭に向けて、龍を作ろうと思っているのですが、龍の頭(顔)は何で出来ているの ですか?材料を教えてください。  上尾養護学校 A先生

2005年5月20日 高槻第一中学校

昨日、龍踊りを教えてもらった○○です 昨日はありがとうございました。  & 返信ありが とうございます。僕はとてもハッピーになれました。 友達も「ハッピーになれた」と言って いました。またメール送ります & 修学旅行が木・金・土だったので月曜日は学校が休みでした。  だから今日チェンラオシからメールが来た事を友達に言いました。 それからホームページの 写真見ました。  それと今日学校であの時もらった帽子を配ってもらいました。大切にします。

2005年5月24日 清和台中学校

ラブめぃる(笑)チェン老師へ  こんにちは。この前めっちゃお世話になった○○です。 (ホテルで会った中にいるよ^^)  改めて言わせてもらいますけど、この前はホンマにありが とう! 私は老師に教えてもらうまで龍踊りがどんなものなのか全然知らんかったから、一回 やってようと思って軽い気持ちで参加したんやけどまさかあんなに重くて、大変なものやなんて 思いませんでした。 でも、やり終えた今ではそれを超えるほどめちゃくちゃ楽しかったし、私のこれからの人生では もうできんようなものちゃうかなぁと思います。  でこぼこやったけどあの11人の青のメンバー でしか成り立たなかった龍踊りと、一生懸命なれへん私たちに龍踊りを教えてくれたチェン老師に 最高に感謝します。ホンマにありがとう!! 

  PS,修学旅行3日間でガタリンピックとかペーロンとかいろいろしたけど龍踊りが1番楽しかったvv   

2005年5月26日 常盤中学校

KTNのHPより転載   修学旅行生が龍踊り体験   長崎を訪れている山口県の修学旅行生が 長崎の伝統芸能龍踊りに挑戦し、息のあった踊りで、観客を沸かせました。龍踊りに挑戦したのは、山口県宇部市立常盤中学校の3年生64人です。龍踊りは、修学旅行誘致を目的に長崎市などが企画している体験学習メニューの一つです。練習用の龍の重さは50キロ。 生徒たちは、市民グループのメンバーから龍が流れるよう一つ一つの動きを教わりました。しかし、初めての体験にバランスを取りながら龍を横に倒すのさえ一苦労です。龍踊りの見どころ、玉を追いかけて龍が自分の身体をくぐり抜ける演技になると、生徒たちはさらに悪戦苦闘。それでも練習開始から1時間半、舞台を長崎駅前広場に移し、いよいよお披露目です。唐楽の音にあわせ、迫力ある白龍が華麗に舞い、見どころの玉追いと、玉探しも大成功です。生徒たちの精一杯の演技に、まわりで見ていた修学旅行生からモッテコーイがかかりました。生徒たちは龍踊りを通して、長崎の伝統芸能とチームワークの大切さを学びました。

2005年5月27日 川西南中学校

○○先生より  昨年に引き続き、龍踊りの指導ありがとう御座いました。去年より出来が良かったと聞いてうれしいような悔しいような、複雑な気持ちですが、大成功したのはとても喜ばしい事です。この体験を通して多くの事を学んで帰ってきたと思います。今年の3年生がこれをきっかけに頑張ってくれたらいいのですが・・・・。何はともあれ、本当にありがとう御座いました。また、生徒だけでなく、間抜けな教師の相手もして下さいね。 & 帰ってきた生徒達に感想を聞くと、「めちゃくちゃ良かった」と、言ってました。「河野さんはどんな人やった?」と聞いたら、「面白いおっちゃんでした」とね。大変お世話になりました。修学旅行シーズン、体調に気をつけて頑張って下さい。
こんばんゎ!今日龍おどりした○○です。今日ゎぃろぃろと、ありがとぅござぃました。めっちゃ楽しかったです@メル友になりましょう!!  初めまして!!今日、龍踊りをさせてもらった生徒です。今日はありがとうございました!すごく良い想い出になりました! ウチは赤組の○○です。
先日、修学旅行で、お世話になりました、川西南中学校の保護者です。大変貴重な体験をさせて頂きましてありがとうございました。帰ってくるなり、練習は大変で、しんどかったけど、駅前で踊り終えたときには、すごく、達成感があったと、子供の話を聞いて嬉しくおもいました。是非、その様子を見てみたいと思い、メールさせて頂きました。写真の掲載の予定はあるのでしょうか・・?

河野 謙様  5月27日に龍踊りを教えていただきありがとうございました。 私は龍踊りを去年の文活の時生徒会として参加し、龍踊りの楽しさ・龍踊りはみんなの結束が大事だと学びました!!そして私が今年3年生になり龍踊りをもう一度やることになりまたまた楽器でしたが去年やったので簡単だと思いました。ですが、去年と違う楽器だったのでリズムも違うし覚えるのに少し苦戦しました(汗)ですが、楽しかったです。駅前公演を、やったときとても緊張しました。そして、成功してとても嬉しかったです!!そして、やり終わったら達成感がとてもありました。去年とはまた違う達成感がありました。龍踊りを2回も経験させていただきとても感謝しております。龍踊りはとても、楽しかったしいい思い出となりました!!!でわ、お体に気をつけてと頑張って下さい!!また会える日まで・・・・。 〜再見〜     川西南中学校の○○

2005年6月1日 中津川第二中学校

ありがとうございました☆私は、おとつい龍踊りの体験学習をさせて頂いた岐阜県から来た第二中学校の○○です! 最初ダンベルで練習した時重くて本当に本番までにこんな重いものを振り回せるようになるのかなぁ?と正直とても不安でした。でも「みんなの前で発表するんだから頑張ろう!」と思えました。また、謙老師の教え方がとても上手く分かりやすかったです)^o^(   そして、本番会場に行ってみると友達はたくさんいるし、ラジオもやっているし、衣装もきているいし、恥ずかしいやら緊張するやらで踊りたくないと思いました。でも踊り始めたら老師が注意してくれたことばかり頭に浮かび緊張している暇はなかったです。緊張するどころか楽しいとさえ思えてきました!!特に「持ってこーい。」とお客さんが言ってくれたとき本当にうれしかったし自分の中で感動していました。 踊っている時もこの上なく感動していたけど老師の話が一番感動しました。口では簡単にイジメや差別はしてはダメと言えるんだけど、私は今回老師のおかげで体験から感じることができて本当に良かった。これからも老師の考えを受け継いでいきたいです。ご指導ありがとうございました♪

ラオシへ☆(河野謙さん)こんにちは。6月1日に体験学習として龍踊りを体験させていただきました、中津川第二中学校の○○といいます。先日はお世話になりました。長崎はすごくよかったです。私は長崎へ行って一番心に残ったのが龍踊り体験でした。ラオシに説明を聞いたときは難しくて本当にできるのか心配でしたが、やっていくうちにだんだんできてきて嬉しかったです。こんな体験はもう二度とできないとおもって必死に練習したかいがあって、本番みんなに見られて恥ずかしかったけどやり始めるとそんなこと忘れて、夢中にやってやりとげた時は感動したし、体験学習を龍踊りにして良かったと本当に思いました。ありがとうございました。この龍踊りでラオシが言っていたように誰一人として必要のない人はいないんだ。と改めて思えました。今後の生活に生かしていきたいです。ありがとうございました。再見!!

6月1日に龍踊を体験させてもらった第二中学校の○○です(*^□^*)老師に教えてもらえてすごく楽しかったし本番おわったあとすごく達成感があってやってほんとに良かったなぁって思いました◎ありがとうございました!!老師にあえていろんなことをおそわることができて嬉しかったです☆[再見]また老師にあえることを楽しみにしていますね☆

6月1日に体験学習をさせてもらったんですけど覚えてますか? & ポジシヨンは○○さんと同じ6番の壁役でした。 & 覚えてないと思うけど○○です。龍踊りは本当良かったしやって本当に感動しました。☆  & ラオシがいらない人は一人もいないって龍踊りの発表が終わった時に言ったのがすごい良かったです次はカレシと行こうと思うけどいないから(>_<)

太子中学校

太子中学校の○○です。この前は本当にありがとうございました。楽しかったです★

こんにちは(^^) この間は、修学旅行で龍踊を教えて頂いて、ありがとうございました。とても面白かったです! 又したいと思いました! 太子中学校○○ ラオシ この前体験さしてもらった太子中学校のものです!!

2005年6月8日 矢野川中学校

龍踊り体験楽しかったです!!!初めてやってあんなに楽しいことはなかったです。親切に教えていただいてとてもわかりやすかったです。ありがとうございました(^。^)♪♪  また機会があればあんな楽しい体験をしたいです!本当にありがとうございました。 また会える日まで   再見!!!  矢野川中学校  ○○ & ありがとうございます(≧+≦)またホームページ見ます!!私も文化祭で龍踊りをして、下級生に見せて自慢したいです☆★先生に報告しておきます!!もし実現したのならその時はよろしくお願いします!(−〇−)!それでは、先生にお願いするのでまた会いましょう!!“再見”の言葉が実現できますね☆★   ☆再見☆

遅れました(≧−≦)本当にありがとうございました!!!仲間の大切さ改めて実感しました♪♪  ホームページ見ました!!!私たちがやった時の写真があってなんかうれしかったです。またぜひ彼氏・・・いやいやお母さんやいろんな人たちと行きます!!!そのときはよろしくお願いします(+з+)P・Sまたみんなにも知らせておきます♪♪♪

こんにちは、長崎大学教育学部4年の○○です。先日の龍踊り体験ではお世話になりました。見学していて、生徒の表情が変化していく様子など見ることができて良かったです。また、河野さんを初め、指導者の方たちの力量の素晴らしさも実感することがでしました。ありがとうございました。  以前少し話をさせて頂いたのですが、生徒からの感想・お礼状を見て分析をしたいと思っております。 急で申し訳ないのですが、出来るだけ早くお願いしたいと思います。都合の良い日時を教えて頂ければ、取りに参りますので宜しくお願い致します。 では失礼致します。

 

戻る
戻る