けだが、すでに三回咲き、十月の今も蕾が五個ついて
いる。何回も何回も、それに、月下美人の名の如く、
夜に開花するのは一体どういう目的なのだろう。別に
蛾がくるとか蚊が寄っているでもない。むしろ、あの
強烈な匂いは虫は嫌いだろう。非常に面白い植物であ
る。カマキリは豪雪の年には、雪の届かない高い所に
卵を産みつけるというが、人にはとうてい計り知れな
い、何かがあるのだろう。こういったことは身近にも
多いが、わかっていることは未だに少ない。
それにしても月下美人の花。極めて魅力的な雰囲気
がある。開花前はまったく匂わないのに、開花と同時
に一気に強烈な甘い香りを発するなど、自然の神秘を
みる思いだ。なんで何回も咲くんだろう。何かを訴え
ているのだろうか。世の中では凶悪な事件や報道が多
いが、良いことの前兆ではなく、悪いことの前触れだ
ったらどうしようか、などとつい思ってしまう。なに
しろ、今は世紀末だから。いや、次の時代は21世紀と
思いたい。そう思わないと元気も出ない。
10/20長崎新聞「声」欄掲載