今回は、祝還暦会ということで、「隆の酒」という特注のお酒と「クレイフラワー」という手作り
のアートフラワーのプレゼントも。前者には60年前の新聞のコピー付き!誕生日の新聞は
興味深い( ‥) 後者のクレイフラワーには、家内が感心することしきり。どこに飾ろうかと話
し合っているが第一候補は玄関かな。 皆いい感じに妙齢?になってきてるのも嬉しい限
り!私も、今後ナイス熟年を目指して行きたいと思いますp(^^)q 皆さんありがとうm(..)m
最終的には100を超えるのではないか。マスコミは、例によって、後付けの正論という攻め
方で、各局が争って原因究明番組を組んでいる。日本のマスコミは、何かあると一斉にこ
ういったやり方で番組を組む性癖がある。どこかの国のように、都合が悪い報道になると、
真っ黒になる国よりもましだが、もう少し成熟しないかな、とはいつも思う。
息子が無事に戸畑に戻ったらしい。一安心。何しろ、北海道への往復のツーリング。乗
ったバイクが佐世保の頃、友人から格安で譲り受けた200の中古バイク。途中当然のよう
にトラブルもあったらしいが、7月31日に出発して8月21日に戻って来た訳で、ちょうど3週
間。私の方にもいろいろあった3週間だった。。 20140822
数の住宅が土砂で押し流された。朝からどこの局もそのニュース映像であふれている。現
時点で27名の死者と報道しているがまだまだ増えそうな気配。亡くなられた方々や被災
に遭われた方々には謹んでご冥福をお祈りしたいm(..)m しかし映像を見ると同じような
地域は長崎にも多い。自宅も山間地に指定されている区域なので、道路が遮断され陸
の孤島になる可能性は大いにある。自宅に土砂が来ることはないと思うが、目下の心配
は、末っ子がツーリングで走っている地域は大丈夫か?ということ。天下国家も心配だが、
やはり人情としてね...今日大阪を発って門司行きのフェリーに乗るハズだが、戸畑に着くま
では安心できない。。 20140820
かに謡い舞っている姿が度々映像化されている。今は、男女で差があるにしても日本に
おいては、男で80歳女は90歳近い寿命となっている。そこまで長生きするとなると、いろん
なことを考えないと生きてゆけないし、お金のような現実的な問題も大きくからんでくる。
そういった諸々を考えることを一言でいえば「哲学」といえるのかな。先人の言葉を引くと
哲学の目的は思考の論理的明晰化である。あるいは、哲学の本質は解明することに
ある。といった言葉が並ぶ。何やら難しい。もう一つ、「フィロソフィア」とは認識のための
理論や方法ではなくむしろ知恵・理性に従う生き方を指して使われる。私の名刺には、
Ph.D.と記しているが、Doctor of Philosophyという意味。やっぱり考える人生を送った
方が良いようだ。 20140817
感覚にはどうも合わないが、まあそれは土地の風習だからね。親父やお袋の墓参りにも行
かないといけないが、今年はいろいろあって若干遅めになるかな。長崎から熊本はなかなか
遠いので、時期と予定と考えて行くことになる。何しろ、今はこの家が子供たちの「実家」だ
から、盆暮れには集まってくる。息子は今北海道の東端あたりを通過しているのではないか
な。もう3週間目に入った。ぼつぼつ帰路を考えないと、修士論文にも影響するだろう。
盆と正月と..四季がうつろい一年いちねんが過ぎてゆく。 20140815
は残念ながら、違反講習。優良講習と違って、最初は受付だけで後日2時間の講習が
行われる。もちろんそれは知っていたが何だか日程が違う。聞いてみたらなんと熟年講習
なんだと。。確かに今年は還暦だが、熟年組か。お前はもう年寄りなのだ!と宣告された
ような気分で、何だか...
先日「涙の辛さ」を書いたが、癒えるまでにはなかなか時間がかかるかな。私よりも長女
が何十倍も辛い。天は時にむごいが、いいこともきっとあるはず。末っ子は無事に北海道
に渡ったらしい。無事に戻って来るのは18日の週かな?三週間に及ぶツーリング。ホント
無事に戻れよ。。 2014.8.12
至ってしまった。「火星人の論文かと思った」という内容をNatureに受理されるまでに洗練
するとはいったい如何なる技なのか?私も地方の私立大学で教える研究者の端くれでは
あるが、あまりに遠い世界に感じる。こうなってしまった今、当事者の彼女は何を思うのだ
ろうか?佐世保殺人事件とは違うが、どちらも何だかこわーーい事件ではある。
息子のこと。昨日の時点で仙台に着いたらしい。明日は青森、そして次は北海道では
ないか!早いものだね。いま、東北は熱波に襲われているようだし、北海道は大雨のよう
だが、昨今の若者だけにグーグルなどを駆使してナビに使い、詳細な天気予報を調べた
りと、私などよりも「駆使」しているから、うまく避けたりするのかな。 20140806
来ている。時に写真付なので、何となくだが様子がわかる。今現在は、日本海側を回って
新潟を通過し、福島へ向かっているようだ。せっかくだから被災地を見てこようということだろ
う。長崎や四国は大雨に悩まされているが、幸いツーリング行程では大雨をうまく避けて
進みつつある。ツーリング用の?キャンプ地が各地にあるようで、夜はそこでテントを張って
いるようだ。無事に進む分には,そして経過を聞く分には何だか楽しそうに思える。若さは
いいなと思いつつ、無事に北海道に着き戻ってくることを祈るのみ。 20140804
のほとんどが24時間勤務を経験し1人勤務体制も横行。さらに、社員やアルバイトへの
アンケート調査などから恒常的に月500時間以上働いていたり、家に2週間帰れていな
かったりした事例もわかったという。2か月くらい前から、近くのすき家が閉店している。昼飯
に割に利用していたが、当初3人くらい居て店舗での食事も提供していたと思うが、まず
その場所がなくなり人員が減り、最後は一人で切り盛りしていたが、結局閉店に至った。
先の勤務体制を見ると、そりゃあそうなるわな。アルバイトの域をはるかに逸脱し、完全に
ブラックなバイト。すき家では強盗が集中的に狙ったりもしている。一人だったら、そら狙う
だろう。わたみでも同じようなことが問題になっているが、飲食業が厳しいことは十分理解
するがあんまりブラックなことをやると結局自分の首を絞めることになる。時折学生に聞い
たりすると「責任のある仕事を任されている」と言ったりする。対価に見合う仕事をするの
は当然だが,アルバイトで過重な職責というのはどうなのか?その職場の長のずるい責任
転嫁かもしれない。 20170802