コストパフォーマンス

 冬休みの間などに、娘たちのアパートに行ったりなど、女神あたりを通過することが数回あった。

その時に、渋滞しているなあ、と思うと女神大橋(通称ヴィーナスウイング)を通った。結構便利で

ある(^_^)ノ"" まだ、歩いては渡ったことはないが、いつの日か(オーバー^_^;)怖いのを我慢して

渡らねば、とは思っている。かなり大回りするようにも感じるが、中心部をパスして西洋館当たりに

出るので、渋滞時には、多分かなりの時間短縮になると思う。第一、精神衛生上非常に良い。渋滞の

イライラは、なかなか嫌なものだ。それも、片道100円だからできること。これが500円ならば、頻繁

には通らないと思う。やはり物事には「コストパフォーマンス」あるいは適正対価というものがある

のである。本四公団あたりは、こういうことを考えないとね。          2006.1.10

  

 8日。日曜日。いつもは、ホームシアターで、撮りためたあるいは購入したDVD鑑賞、とゆくのだが、

昨日今日はこれも200枚以上あるCDを聴きつつ好きな読書をしている。これもなかなか良い。ホーム

シアターは、いわば家庭の視聴覚教室だな(何とも堅い表現だこと(゚-゜)\バキ)。ジャンルは共に全く

問わないので(とは言え、ラップ音楽と演歌の類いは皆無。本は歴史・推理小説が多いかな?)乱読・

多読。先ほど読み終えたのは「高田崇史のQED百人一首の呪」。毎度思うが、推理小説作家は、良くもま

あこのような推理・トリックが思いつくな!ということ。高田崇史は、薬剤師でもあるから薬学・化学

の知識は半端ではない。私も一応科学者の端くれ程度には位置しているつもりなので、百人一首の方は

とんと判らないが化学的な裏付けは見事だ。 いわば文系・理系双方の見事な組み合わせだ・綾だと思

う。などということを考えつつも、くつろいだ時間を過ごすことは楽しい(^o^)/~~    2001.1.8

  

 今朝のニュースで「2030年を目標に、石油エネルギー依存を40%低下させる」と言っていた。一見も

っともに聞こえるが、ちょっと待ってくれ、と言いたい。25年後じゃないか!そんな悠長なこと言って

いいのか? 25年後というからには、もっと壮大な夢を描いて欲しいと思うのは私だけだろうか? 政

府の目標で、かつて時代にあったことはないのじゃないか? 高度成長期の頃は、少子化や年金のこと

など全く念頭にもなく、やみくもに公共事業や不要不急な事業政策にお金をつぎこみ、その体制のまま

バブルがはじけて10年以上。それでも、相変わらずバブルの頃のままの予算を組み続けている。破綻す

るのは目に見えているではないか。政府は、あるいはK首相は「締まった予算案になった」と言うが、

家計ならば、あるいは普通の会社ならば、とっくに根本的に軌道修正しているのだ。25年後だったら

「石油エネルギー依存を90%以上低下させ、新規で画期的なエネルギー資源の開発を目指す」くらいの

ことは言えないのか?ちまちましたことしか考え計画しないから、昨今の情勢になったのだ。もっとド

ラスティックなことをやって欲しいモノだが、50年前の計画(諫早干拓等)にしがみついているような

政府にはとうてい無理な相談か。。                      2006.1.6

  

2006.出足、幸先良し!

 4日の今日、ちょっと大学を覗いてきた。培養室があり、そこでいろいろな植物細胞を培養している

ので、長い休みがあると心配になるのである。無事で一安心。10年近く前だが、夏休みに、元から電

気が切られて全ての細胞がダメになったことがあったので、おちおちはできないのだ。元々、理系の大

学ではないので、こういったことに無頓着なことが多い。 末っ子は、今日から塾が始動! 高校受験

生だからね。休みの間、お姉ちゃんたちと歓談したのは良いが、ちょっとサボっていたようだから、大

変だ。本番はすぐそこ。次女は、今日の運転免許学科試験でめでたく合格。97点だったと喜んでいた。

これで、我が家では5人中4人が免許取得者。持ってないのは末っ子だけ。。早く取りたいらしいが、

4年後だな。合格の2文字は何やら幸先が良い。良い前兆であることを祈りつつ(@_@)   2006.1.4

  

2006年戌年開幕。

新年が穏やかに開けて、はや二日目。娘たちは大晦日と元日にそれぞれミニ帰省してきたが、3日には

アパートに戻るらしい。久々に五人揃った昨日は、元日から珍しく開いていた近くの回転寿司屋で待ち

合わせて、大いに食べてきた。で、自宅に揃って戻る際に、「Kは小さいからまん中だよ」と言った、

次女に対して「一番大きいじゃないか!」と末っ子。そらそうだ。もう165くらいだから、娘たちより

かなり大きい。先入観とは恐ろしいモノだねと言った次第。 自宅に戻ったら、話が弾む。大学の話

やら彼氏のことやら免許のことやら(早いモノで、長女はもう更新。次女は明後日大村で学科試験)。

これを、末っ子の中3の坊主が興味津々で聴いていた。これから高校に行くのだから、大学のことなど

まだまだ先のことだが、それだけ興味があるのだ。誕生日が29日だったので、娘たち二人がプレゼント

を渡していたが、先の言葉を発した癖に、買ってきたのはLサイズ。流石にこれは少し大きかったが、

もっと大きくなりなさい! いや、なかなか楽しい正月である。やはり、家族が揃うのは嬉しいモノだ

ね。でも、すでに自分の部屋は片付けられてしまって、二人の荷物は2段ベットの部屋に収納している

ので寝るだけの部屋になっているためか、そこいら中に持ってきた服などが散乱している。ダイニング

の椅子も、普段は4脚しか出してないので、急遽一つ増やすとずいぶん狭く感じるなど。。さてさて、

なかなか楽しい滑り出しの2006年となったが、今年はどんな年になるのかな!?     2006.1.2

  

 曙はもはや負けボノ。。一方、吉田やKidは強かった! そして、戌年が、静かに幕を開けました。 

我が家のモモも嬉しそう?(@_@) 皆さんにとっても、むろん私および家族にとっても良い年であれば

いいですね。いや、良い年にしましょう! 今年もよろしくお願いしますm(..)m     2006.1.1

  

いろんなヒトの「この一年」

 いろんな「この一年」があったことと思います。 皆さん、大掃除は済みましたか? 我が家では、

ちょっと前のようには徹底的な掃除はしなくなったが、新年を迎えるに当たって、気分転換は必要だよ

ね、程度の掃除を行った(まだ奥さんは何やら動いているようだけど・・・)。大学にいっている娘た

ち二人は、大晦日までバイトがあるようで(県内の学生がしないと店は困るらしい。。)、元日にちょ

っと戻ってくるだけ・・一年またいちねんと人数が減ってゆく。でも、昨今の凶悪な事件に遭わなかっ

たこと、事故に巻き込まれるなどがなく、皆元気で一年を過ごせたことには感謝だろう。また、 閲覧

者の皆様には、拙くまたひとりよがり?な「ひとりごと」におつき合いいただき、感謝申し上げる次第

である。

ではでは、来年もどうぞよろしくお願いしますm(..)m  良いお年をお迎え下さい(^o^)/~~

2005.12.31 大晦日 自宅PC前で。。

  

一度現場で仕事してみなさい!

 今回から英語のリスニング(聞き取り)テストが加わった大学入試センター試験を前に、試験会場の

各大学が、妨げとなりかねない騒音のシャットアウトに懸命だ。私も、大学の先生の端くれだから試験

監督として駆り出されるが、リスニング用の機器は、一人ひとり個別なのだ。で、終わったら、持ち帰

り自由。。日本も豊かになったものだが(皮肉!) なぜに、こんなことが必要なのか?リスニングの

重要性は十分に認めるが、何故スピーカーではいけないのか?聞き取りにくい学生がいたら不公平にな

るというのが理由だそうだが、個別の機器は、その数だけトラブルが増すのである。操作も結構ややこ

しい。現場のことを全く考えていない、どこぞのお偉いさんが考えたことだろうが、アホちゃうか!で

ある。事件は現場で起きている!ではないが、偉いヒトは、現場という視点から考えて欲しいものであ

る。 そこの偉いヒト! 一度現場で仕事してみなさい!!            2005.12.29

  

アジア系とアングロサクソンの違い?

 ホームシアターにこもって、昔の戦争映画などを見ていると、アメリカと日本の違いを感じることが

多い。例えば、あちらは戦闘機にミッキーマウスの絵や女優の絵が書いてあるのに対して、こちらは悲

壮感そのもの。何しろ「特攻隊」だからね。。映画だから、デフォルメはあるにせよ。かなり実態に近

いと思う。これは、たぶんに国民性を表しているような気がする。真面目一方のニッポンは、路線が決

まればかなり強いが、混沌とした中からブレークスルーということがなかなかできにくい!?あちらは、

鼻歌でも歌いつつ楽しみつつ、一部の天才が画期的なことをやってのける! でも、韓国の論文でっち

上げ事件と、それらに対する韓国国民の期待や落胆などを見ると、あるいは北のあの一糸乱れぬ軍隊の

行進を見ると、アジア系とアングロサクソンの違いかな?などとも思ったりする。

 などということを考えつつ、もう今年も終わりに近付いている。今年は、どんな年だったか?あるい

は来年はどういう年にするか、またなるか? イヌ年がもうそこまで来ている。。   2005.12.27

  

長崎歴史文化博物館

 長崎歴史文化博物館に行って来た。長崎のヒトは知っているだろうが、元美術館跡地に新たに建った

モノである。美術館は、長崎港を埋め立てて出来た土地にオープンしている。女神大橋なども含めて長

崎も文化的になって来たように思う。大して美術や博物館に造詣が深い訳ではないが、たまーーに行く

と、これが結構良い。 心が洗われる、などと言う事はないが、ながーーい歴史や文化を考えてみるこ

とは、この殺伐とした世の中や、あるいは己の人生を考える機会にもなるかもしれない。まだのヒト、

あるいは、ちょっと立ち止まって考えてみたいヒトはどうぞ(^_^)ノ""      2005.12.23

  

「家族」が一緒に居る時間は短い!?

 夜中、ちょっと考えることがあって,殆ど寝れず、6時頃寝たのかな?で、8時頃「トントン」末っ

子である。外は雪で、良かったら車で中学まで送ってくれ、と。確かに、路は凍りかけており、小雪が

舞っていた。いつもならば、家内が送るところだが、今は熊本。約4キロ離れた中学に近くなると、も

う路面はガチガチであった。怖いこわい。。マフラーの類いは一切禁止ということで、男の子は学生服

だけ,女の子は素足が丸出しのような格好、寒くないのかな?? しかし、今年は寒いね)*o*( 

 恒例というか、月に一度、3泊で家内は熊本のおじいちゃんの世話に行っている。その間は、末っ子

の中3の坊主と私だけ。ちょっと前に、この子が熱を出したために、予定がずれたのだが、だいたい、

私が食事を作り子どもが洗う、というシステムにしている。これは、娘たちが家に居た頃からも同じ。

しかし、この末っ子がどの高校に行くかで、もしかしたら家内と二人だけの生活になるのである。そし

て、熊本に行っている間は一人か。。結構広い家なので、なんだかなあ(@_@)などと今から思っている。

どこの家でもあること、来る事態だろうが、ずいぶん早い。子育ての期間というのは、存外に短いモノ

だ。でもまあ、別に結婚して出て行ったとか、外国に行った訳ではなく、割に近くにいるのではあるの

だが(゚-゜)\バキ そういえば、私も18歳で大学入学と同時に家を出て以降は、そのまま福岡から東

京の会社へと行き、実家に戻ることがなかったのだった。。             2005.12.23

  

ゴミ列島ニッポン。

 粗大ゴミを捨てて来た。レンジ台、どでかカーペット、椅子、タンス、ふとんなどなど。。来年から

は、各家庭で依頼しないといけない上に有料になるということもあって、非常に多くのゴミが捨てられ

ていた。今年まで、手伝いは全部地域のボランティアである。 有料化は仕方ないと思う。しかし、今

後は、モノを購入する時には、ゴミにする時のことを考えて買わないと!私の所は、今年の町村合併で

長崎市になったのでこういうことになったのだが、元の町だったら、もうすこし先立ったかな?田舎ほ

ど、遅れているから。でも、田舎のキャパシティももう限界。日本中、ゴミの規制はもっともっと強化

されるだろうね。やはり、根本的に生活を見直さないといけない時代になったということだろう。江戸

時代のような、完全リサイクル!は無理としても・・我が家では、生ゴミは7年くらい前から完全リサ

イクル。でも、トレイやプラスチックゴミは、どうしても溜まってしまう(@_@)      2005.12.20

前へ  

Top-pageへ