'00 活水女子短期大学食品学総論再試験要領

  

1 本番で出した6問の出題全てについての完全解答を提出する事

2 用紙は教務課でもらい、教務課に提出すること

3 提出期限は、10/18(水)12:00とする

4 不明な点は、メールで問い合わせること

 (isa@kwassui.ac.jpもしくはisa@mac.email.ne.jp)

  

1996年の八郎岳! 君たちもがんばれ(^o^)/~~

  

ミニテストの解答例

アミノ酸、ペプチドおよびタンパク質の違いを述べよ。

アミノ酸とは、分子内にアミノ基とカルボキシル基を有する

化合物で、ペプチドおよびタンパク質はこれらのアミノ酸が

ペプチド結合で連なってできた化合物である。

ヒトなどが、食べ物を食べた後、食物が消化吸収される際に

ペプチドおよびタンパク質は、その基本構成単位であるアミノ酸

まで分解(消化)されないと吸収されない。

ペプチドはアミノ酸が2個以上結合した化合物であり、タンパク質

は、さらに多くのアミノ酸が一次〜四次構造で結合した非常に高分子

の化合物であり、時には分子量数億に達する巨大高分子も存在する。

消化吸収されるときに、動物は、タンパク質からなる酵素で、種々

の食べ物を体内で分解している。

  

以上のようなことを書けば、まあ満点の解答であろう。

要は、テキストを一言一句書いてしまおう、などと思わず用語や言葉の

意味を理解することだと思う。講義中に力説した言葉も大いに参考に

なる。

だらだらと、意味不明のことを書いても評価しない。

ただ、簡潔すぎて、キーワードが抜けるなどしては減点あり、、

がんばれ(^o^)/~~   

  

'00 食品学実験・再試験要領

1 食品学実験・も数は少ないが、該当者がいるので一応アナウンスします

2 先に示した項目のレポートを再提出すること

3 その際に、前回同様のいい加減なレポートは受け付けない

4 今度は、満点!のレポートを再提出すること

5 提出期限は、10/18(水)12:00

6 提出は、伊佐研究室もしくは、池田さんへ