映像が劣化しても親心は不変

長女や次女から0歳-4歳の孫たちの動画や写真が送られてくる。この時期の成長過程の子

たちが可愛いと思うのは当然の親心。30年前の長女,次女,長男を撮ったビデオも我が家に

大量に残っている。さらに私の親世代の8ミリフィルムも20年くらい前まで残っていた。

問題はそれらのフィルムやビデオにカビが生えたりテープそのものの劣化が進むこと。

加えて、投影する映写機や再生するデッキが壊れたりすでに販売されていなかったりす

ると再生することができなくなってしまう。ビデオの規格もVHSやβから8ミリ、デジタ

ルと目まぐるしく変化してきた。撮っていた当時、そういったことまでは考えが及ばな

かった。結局、過去に撮りためたVHSや8ミリのビデオテープを、街の電気屋さんなどに

依頼してDVDに焼き直したりしている。しかし、そのDVDすら劣化するという話も聞く

のでブルーレイにもバックアップしたりして、何をやっているんだとなりつつある。

時代の変化についてゆくのは大変だが、変わりないのは昔も今も親心ということだろう

か。 20200307長崎新聞掲載文

強くなった

先日、庭に設置した雨水を溜める水槽にボーフラが発生した。いくら暖冬とはいえ、

この時期に?と思いつつ,いつもの塩素剤で処置した。が、数時間後死んでいなかったの

で、さらに別の農薬を入れてみたがそれでもダメ。結局、水面に油膜を作って呼吸が

できないようにしてやっと処置完了。地球温暖化の影響は、ボーフラを強くしてゆくの

だろうか。何だか、数年数十年後が思いやられてしまう出来事だった。 20200301

日本がおかしくなった

安倍政権が何かおかしい。今、このタイミングで全小中高を休校したら、現場は大混乱

するだろう。休校の件も命令ではなく要請、実施云々は各々の自治体に任せるという

丸投げではないか。国として無責任だと思う。かつての民主党の管や鳩山らと変わらな

い。今やるべきことはPCR検査の完全実施!これに尽きると思う。オリンピックを

開催したいからPCR検査を抑制して感染者数を抑えたいし、習近平を国賓で招待した

いから中国への過剰な忖度をする。国民の命と安全を守るのが国の行政の基本であろう

に、命よりもカネそして自分のみえ。その場しのぎの場当たり行政。地方行政もおかし

い。日本国民がマスクがないと大騒ぎしているのに、貢物よろしく各自治体は中国へ

大量に送る。その中国は感謝するどころか、毎日尖閣列島を海洋侵犯している。平和

ボケの日本とは根本的に違う国である。20200228

感染者数を増やしたくない?

コロナの蔓延と報道が止まらない。というか、厚労省および政府の対応が如何にも後手

後手以下。韓国や中国からバカにされつつある現状。長期政権でトップダウンができる

と思われるのに、安倍政権はどうして動かないのか?せめてPCR検査を医師もしくは

せめて保健所の判断で実施できるようにしないのだろうか?相変わらず「帰国者」でな

いとだめらしい。市中感染は大したことはないという判断のようだ。PCR検査を抑制

することで感染者の実数を増やしたくないのだろうとさえ思う。クラスター対策などと、

例によって官僚の好きなカタカナ用語で胡麻化そうとしているとしか思えない。この分

ではオリンピックも潰れるだろうし、私的には5月に行われる息子の結婚式は大丈夫か?

と心配している。20200226

時間をかけて酒を嗜む

毎晩の酒が楽しみで、健診前日でも飲むくらいなので家内にはあきれられている。

ここ数年の習慣は、スコッチの薄い水割りから、いつもの焼酎の水割りに移行する。

といっても、量はそんなにゆかない。いやゆけない。若い頃に比べると、めっきりと

酒量は減った。年に一度の健診での肝臓の数値と相談しつつということもあるが、

少ーしの酒を時間をかけて楽しむといった感じ。焼酎にはあまりこだわらないが、

最初のスコッチは三角ボトルのグランツという奴が断然好み。これは会社に入った頃

からだから、かれこれ40年以上のファン。日本のウイスキーはどうも口に合わない。

ちなみに、ビールを呑む場合は、息子の嫁チョイスの細長い保冷グラスが大変良い。

その辺のビールがビアガーデンのビールの風合いに変わる(^o^)/ 20200222

叔母逝去、山登り

先日、叔母が逝去した。諸般の事情で葬儀には参席しなかったが、生花弔電は依頼し、

香典を送りがてらちょっとした叔母の思い出の手紙を同封した。従妹がこれにいたく

感激して久々に電話で話した。60年くらい前、幼稚園くらいの頃、母の実家の小川高塚

に毎年行っていた。懐かしくもあり、その頃の母も父も叔父ももういなくなり叔母が

最後に逝った。ちょっとしんみりしてしまった。

昨日は、あぐりの丘近くの矢筈岳と飯森岳に登った。一人ではまあ行かないコース。

バス停から登るとなかなかきついが、あぐりの丘からだとハイキング的に行けそうだ。

次はチャレンジしてみようかなp(^^)q 20200220

パンデミック近し

ダイアモンドプリンセスの感染者が、いよいよ危険域になってきた。昨日は一日で99名

とか。合計は400を軽く超えてしまった。市中感染も拡大しつつあり、いつ長崎などの

地方にも伝播するかもしれない。そんな状況の中、首相演説があった。1回目の専門家

会議を行ったとか。今までやってなかったのかという驚きと「先手先手の対策を」と

いう言葉は、もはや為政者として失格なのではないかとも思える。天皇の一般参賀は

取りやめ、東京マラソンも一般参加者抜きで行うらしい。16000円のエントリー代は返

還しないらしい。困ったねえ。そんな最中でも野党は国会で桜祭りを行っている。

ところで、毎日コロナ関係で説明している加藤厚労大臣のお顔が、私には数年前まで

活水に居られたN先生に似ていると思う。諸兄姉そう思いませんか^_^; 20200218

重い腰をあげよう

確定申告の期限が近くなってきた。年々この作業が億劫になっているが、もう書きださ

ないといけない。まず医療費還付のための明細表のまとめ、次に各種の収入と所得の

仕分け。そこまでゆけば終わったようなものなのだが、それがなんとも腰が重いのは

どうしたことか。先日は延び延びにしていたグッピーの水替えを行った。グッピーたち

にとっては水替えは迷惑かもしれないが、見た目に良くない。気のせいか本人たちも

気持ち良さそうに泳いでいるように見える。雨という予報だったが、晴れてきた。明日

はどうか?山行予定日だけれどもいつも雨の予報。さて?20200215

前へ 

Top-pageへ