二省庁の審査完了ヽ(´o`;)ノ

 厚生労働省の審査が終わり、なんとか合格したのかな? これで、文部科学省と併せて、双方の認可

が下りることになる。文部科学省の認可はすでに年末に下りて、入試業務も着々と進行中だが、厚生労働

省の認可が下りないことには、管理栄養士養成施設にならない。管理栄養士が厚生労働省管轄で、栄養学

学士(四年制大学卒業資格)が文部科学省管轄だから、なかなか話しがややこしい。双方の認可を受ける

ために、今まで皆で数年間頑張ってきたのだから。しかし、これからがまた大変なのだが、、、

ところで、以前は新聞投稿していたが、最近はこのホームページにやや堅いエッセーを載せている。

社会学にご興味の方は、ぜひご笑覧ください、、 社会学9へ            2002.1.30

  

 なんとなんと、二週間もこれを更新していなかった(^_^;;) ここのところ、土日が殆ど入試業務で出勤

になっていたこともあって、今日の日曜日が実に久々の休みのような感じがしている。昨日も、健康生活

学部のみの推薦入試で、朝から夕方までの入試業務。先週はセンター試験、その前は、、、来週は、本番

のA入試。まだまだ、その後に、BCDと続くのである(+_×) しばらくは、入試づけ、、幸いというか、

我が健康生活学部は、初年度ということも手伝って(もっとも、昨年までも定員割れを心配したことは、

なかったが)大入り満員といったところ。短大から大学になると、かくもランクが上がるか!という程に

偏差値というか、評定が上の学生の応募が多いように思う。つまり今年は、落とす!試験の要素が強い。

本来の入試に近づいたということか。受験生には大変だが、入試というのは本来選別されるモノ。

今年は初年度で間に合わなかったが、来年からはセンター試験も加わる。大学の生き残りのためには、

大学の使命はヒトを育てることと再認識し、各個人が良い教育と研究を行うしかないと思う。私も今年は

年男で、もはや30代の頃のパワーは望むべくもないが、もう少し、後少し、、、     2002.2.27

  

 今日は朝からずっと雨(・・) モモの散歩もままならない^〜^ 一番上と下の子供は、それぞれ

ボーリングに出かけた。中の子はここ数日風邪で寝込んでいる。下は小5なのだが友人数名とバスで出か

けてボーリングやらゲームやら、、、本当は学校ではこういうことは禁止しているハズだが、まあこれも

一つの冒険というか、いつかはバスにも乗らねばなるまい。上の子がバス停に連れて行き、それとなく

面倒をみていた。いつもは、決して仲がよい兄弟とは思えないが、まあ、6歳違いだからね、このくらい

はやって欲しいし、やってもいる。出かける先が、偶然にも同じというのが、なんとも面白い(笑)

 私の方は、どうもここ一週間ほどぐずぐずしていたが、遂に喉は痛い、体はだるい、膝はガクガク、、

典型的な風邪の症状のようだ。ビタミンCと栄養を摂り節制しているが、なかなか快方に向かわない。

明日からはまた入試業務などで忙しい。何とか治さないとo(・_・)○         2002.1.14

雨中の初日の出待ち(今年を暗示?)   雨が上がって国旗掲揚

  

 今日から、例年のように入試シーズンだ(+_×) なにしろ、その数が多いから、何が何やら判らなく

なりそうだ^_^; 今日が内部推薦入試、来週はセンター試験、その次はA入試、、、、殆どの土曜日曜は、

入試である。つまり出勤(→。←) しばらくは苦難の道(-_-;) 来年は娘が高校3年で、こういった全て

の入試業務において、かなり解放されるかなヽ(^。^)ノ いろいろ難しい問題が生じるからね(@_@)

携帯電話を使い初めて数日。便利なモノだと思う。若い子が熱中するハズだ(笑) 種々、お遊び機能が

あって、娘の携帯(半年前に購入)でもすでに陳腐になっている。これではね、大人はとうていついて

ゆけない(・・) 簡単機能だけで充分なのだが、使ってみるといろいろ面白いから困る(笑) 1/12

  

 新年が明けて数日経過して、昨日やっと携帯に変更した(^_^;;) 娘は携帯だったが、親二人は今でも

PHSであった(笑) 女房殿が、帰省の際に家の面々との電話およびメールのやりとりで、PHSと携帯の

違いを痛感し、急遽携帯への指向を強めたために、どうせ換えるのならば、一緒に換えないとCメール

というヤツができないし、Eメールのやりとりもパソコンだけになってしまう、ということで、今日から

携帯になった^〜^ すでに、先輩(娘)がいるため、嬉々として全て指導を行ってくれる(笑)

着メロというヤツも、今まで出来合いので全然不満は無かったのだが、娘の指導で種々ダウンロードし

たところ、その違いに納得し、「白い恋人達」などを採用した♪♪ 通信費は若干かさむようになるが

これも致し方ないだろうと思っている(+_×) でも、Eメールは、やはり手慣れたパソコンが良い。

携帯の字は、大きい字が出る機種にはしたモノの、どうしても見づらい。何よりも、キーが小さい。

GPS搭載の機種にしたが、いったい次はいつ海外に行くモノやら(笑) しかし、パソコンのキーボード

がどんなにか良いと、改めて思ってしまうのである^_^;       2002.1.7

  

 2002年の幕開けは、末っ子のボーイスカウト行事の一環で、初日の出をみることから始まる。

残念ながら、一昨年の2000年の初日の出 \(^o^)/ほどではないと思うが、

ふもとに車を置いて、一時間ほど山を登って見る初日の出は、厳かな気分にさせてくれるには十分な

モノである。今年は、4月には健康生活学部食生活健康学科の開設である。すでに、文部科学省の

認可は下りており、あとは厚生労働省の設備認可待ち状態。ここまできての却下はあり得ないだろ

うし、最後の準備に追われる1-3月でもある。私的には、次女の高校受験の年。2-3月には学校推薦

の面接から始まって、滑り止め受験次に総合選抜受験へと続く。長女は4月から高校三年生。いよい

よ、我が家では初の大学受験生となる。まだまだ意識レベルが低いのがどうも気になるが、まあ、

自分で何とか考えてはゆくだろう。長男は4月より小学校最終学年になる。上は高校、下は小学校と

いう段階だが、これもだんだん学年が上になり高学歴になるにつれて教育費もかかってくる(・・)

まあ、自分自身も高学歴といわれるところまでやらせてもらった。次は子供たちへの還元だろう(笑)

ただ、それに応えてくれるかどうかは子供たちにかかっているが( ¨)( ‥)( ..)( __)

さてさて、閲覧者の皆様、本年もどうぞよろしくお願いしますm(..)m    2002.1.1.0:12

 やはり思うようには見えなかった( ¨)( ‥)( ..)( __) 帰って来るときに晴れてきたのには、ちょっと

腹が立ったが、それでも、多少は雲の切れ間の初日の出を拝むことができたことで良しとすべきか。

今年もボーイスカウト活動等を元気にこなせるように、また家族の無病息災、受験合格などなど、、

何しろ、家族に三人も年男・年女が居る。きっと良いことがあると信じたい、、  1.1.9:17

2002年の初日の出(・・)   全員集合ヽ(´o`;)ノ

前へ 

次へ

Top-pageへ